初めて訪れる六本木ヒルズ……迷(メイズ)の魔法にかかったような広さ! 半日かけても全店舗をまわり切れないくらいでびっくり。今回の目的は数か所だけでしたが、入場待ちに30分少々、美術館内に数時間、コラボカフェへの入場に約1時間程要しました。それだけ魅力が詰まったところでしたので、関西から東京まで来た甲斐がありました。
お目当てのエリアは六本木ヒルズ森タワー52階。入口は看板が見えるところまで行けば分かります。
ギャラリー入口に原作CLAMP先生の描きおろしイラストが展示されています。
原画の生原稿の展示以外はほとんどのエリアで撮影可能でした。
最初のエリアは「はじまりの書庫」
カードキャプターさくら誕生から知ることができます。
作品の魅力について。
「花の部屋」は来場者参加型のアート部屋になっていました。壁に花びらを一枚ずつ張り付けることができます。
カードキャプターさくらには花が綺麗に描かれています。大事なシーンでは必ず花が舞い散る描写がありますね。
「包囲された知世のアトリエ」では実物大の衣装が展示されています。
「記録の部屋」では「なかよし」の付録品や全員サービスのグッズを展示。
記念にさくらちゃんとツーショット♪
「大なケロちゃん」部屋では、魔法でケロちゃんを大きくしています。一緒に写真撮影をして楽しみましょう♪
「カードの間」では歴代のカードが展示されています。
そしてさくら展で新たに誕生したカードが!
前期では「感謝」のカードが展示されていました。
「幸福」のカードは来展者全員に配られます。これは嬉しいですね。売店で買った収納ケースに入れておきました。
さらに今回はコラボカフェも同時開催。コラボメニューを頂きました。
テーブルもさくら展用にしてあります。
なかよしプレート……これは食べずに飾っておきたいくらい。
ケロちゃんまん……これも食べるのが勿体ないくらい。けっこう大きいです。
なかよしプレートにいれてみると……スッピーが嫌そうに見えるのは気のせい?
こんな素敵な展示会ですが開催は1月3日までなので正月休みに訪れてみては如何でしょう。
<おまけ>
六本木ヒルズで企画されたスタンプラリーにも参加。ローズカップケーキを食べました。甘甘♪
この記事へのコメント