カードキャプターさくら クリアカード編 第20話感想

【タイトル】「さくらと虹とおじいさん」
作  画  :10(安定の料理番組)
ストーリー :10(お祖父さんと小狼のやりとりが大人レベル)
演  出  :10(撫子さんからのメッセージ!?)
衣  装   :10(撫子が着ていた服がとてもお洒落)
============================================================================================
<ケロちゃんダンス>
何度も何度も何度も練習した卵焼き……。第9話ではせっかく作った卵焼き弁当が台無しで食べてもらうことができなかったですよね。さくらがとても上手に卵焼きを作っているシーンは成長の証です。
そして応援するケロちゃんのダンス(笑)。これは、美味しい卵焼きが食べれる嬉しさを表現しているのでしょう。小僧より先に食べて美味しさを味わう企みがあったのでは?
お料理教室でのお手本に使えそうな料理シーンが見事でした。

<ご挨拶>
ボーイフレンドの紹介……というよりは結婚の相手を紹介するかのような雰囲気に(笑)。
さくらが小狼のことを大好きなことがとても伝わるのだけれどまだ上手く言葉にできないところが可愛い。
小狼がどのような人物なのかお祖父さんは気が気でないだろう。

<お祖父さんと小狼>
結婚前に初めて相手のお父さんと顔合わせして二人きりで話すときの緊張感に似ている……これは経験者にしか分からないですね(苦笑)。
お祖父さんの後悔は今でも心残りなんですよね。さくらが撫子に重なって見えるからこそ、今はさくらの幸せを素直に祝福したい。そんな気持ちを感じました。
そして、お祖父さんが望んでいた答えを小狼が言っています。さくらが好きな小狼だからこそ、撫子さんの気持ちも理解できたのではないでしょうか。お祖父さんは撫子にずっと謝りたかったけど、それができなくなったので、気持ちを抱え込んだままだったんでしょうね。
小狼の堂々とした態度と物言いに、強い気持ちが込められていることが分かりました。

<撫子さんからの忠告>
さくらに伝えたメッセージの意味とは? シリーズ終盤で一気に謎が解けるのか?

今話のお気に入り台詞
「元気です。いつも笑ってていつも楽しそうで。それを見てるだけでみんなが幸せになるような」
小狼がさくらをどのように見ているのかが分かりますね。


にほんブログ村


カードキャプターさくら クリアカード編 Vol.4 初回仕様版 [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2018-07-25

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト




【特典:特製クリアカード付】 カードキャプターさくら クリアカード編 夢の杖&クリアカード
変テコ雑貨と玩具のにぎわい商店
CCさくら18年ぶりにハイビジョン/デジタルで新作登場! カードキャプターさくら クリアカード編 夢


楽天市場

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック