カードキャプターさくら クリアカード編 第14話感想

【タイトル】「さくらと神社と動物園」
作  画  :10(さくらフレンズ可愛い)
ストーリー :9(突然の抱擁にドキドキ)
演  出  :10(さくらと小狼のフォローは苺鈴にお任せ)
衣  装   :7(私服回)
============================================================================================
<アニメオリジナル回>
苺鈴がゲスト回は基本アニメオリジナルなストーリーになりそうです。苺鈴は知世以上にぐいぐい突っ込んでいく
タイプですので、さくらと小狼から本音を聞き出すのに最適な人物であるといえよう。
知世はお母さんのような包容力があるタイプですから、さくらが悩みを打ち明けるまでじっと待つ。話さなくても事情を察することができる子なので、周りに気を配ってさくらが困らないようしているように思えます。

前話で唐突に見えた苺鈴の猫耳と尻尾姿が伏線で、本話の事件に発展しています。
クリアカードの騒動は“必ずさくらの身の周り”で起きているのですが、その原因について少し踏み込んでいるの点にも注目したい。今回の騒動は、第12話で登場した氷雹のカードに類似している。さくらが願った事、望んだ事が事象となって現実に影響を及ぼしたのではないか。もしくは魔力が一番高い者の願いに反応しているのがクリアカードオ!?

また、さくらの髪型も前話が伏線となっており、苺鈴仕様の軽くウェーブかかった髪型となるのもアニメオリジナルならではである。
さくらを可愛くして小狼に喜んで欲しいというエスコート的なことができるのも苺鈴ならではですね。(知世の場合は、さくらを可愛くしてまずは自分が一番喜ぶのでしょうね)

<小狼の新魔術>
第12話でのクリアカードで使用したのも、今回の魔法と同じタイプなのでしょう。魔力をかなり消費して、一種類だけ使用できる魔法を創り出したのだと推測するが、なぜ小狼のぬいぐるみを置いていたのか? 香港に帰るときに渡してからずっとさくらの元にいたぬいぐるみですので、その事が関係しているのか謎のままである。

今話のお気に入り台詞
「大丈夫。俺がいる」
小狼のイケメン度MAXシーン。二人がしっかりと抱きしめ合うのは第一話以来ですね。さくらの不安を取り除くのに自分の魔力を全て消費したわけですが、小狼の心強いこの一言に惚れました。


にほんブログ村






カードキャプターさくらクリアカード編 ほぼ1/1さくらのくまのぬいぐるみ[タカラトミーアーツ]《06月予約》
あみあみ 楽天市場店
※画像は監修中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。販売数量制限お一人様 3 ヶまで。(同


楽天市場 by カードキャプターさくらクリアカード編 ほぼ1/1さくらのくまのぬいぐるみ[タカラトミーアーツ]《06月予約》 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック