カードキャプターさくら クリアカード編 さくらとふたつのくま 考察・感想

『カードキャプターさくら クリアカード編』単行本第3巻特装版の特典であるオリジナルアニメーションDVDを観ました。
来年1月より放送のアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』のプロローグ作品です。
画像

本編27分 TVアニメ1話分の新作映像です。
画像

あらすじを読んだだけで、原作のあのシーンを思い浮かべてしまい、超絶可愛いさくらの顔を想像してしまいました。
『カードキャプターさくら』のTVアニメ最終話が放送されたのが2000年3月でしたので、もう17年も前だったのですね……あの時は私も若かったなぁ……当時、憧れのヒロインだった桜が今では娘のように感じるのは年をとったせいかもしれません(苦笑)。

そしてCASTの皆様も再び集結! 丹下桜さんによるさくらちゃんが帰ってきたのです。17年前の桜を変わりなく演じるプレッシャーがあったと思うのですが、思い出に残る桜のままでした。知世や小狼、ケロちゃん達も変わらずに演じられている声優の皆様に感謝です。


【原作:さくらカード編からクリアカード編」につながる物語】
TVアニメ『カードキャプターさくら さくらカード編』の続編として見るとストーリーが異なります。
TVアニメ第70話「さくらと本当の想い」では、小狼が帰国する際にさくらが駆け付けたのは空港でした。そして、本当の想いに気付いたさくらの気持ちは……劇場版『カードキャプターさくら 封印されたカード』に続く! でしたよね(笑)。この劇場作品で、さくらは自分の想いを小狼に告げてハッピーエンド♪ になるのでした。

今作の『さくらとふたつのくま』は、TVアニメ第70話ではなくて原作のラストをアニメ化した物語になりますので、原作を知らない視聴者は、TVアニメとの違いに戸惑うかもしれませんね。
また、原作を忠実に再現するには尺が足りなかったのか、小狼が引っ越す事を知ってからの利佳とのやりとりが割愛され、ぬいぐるみを作る動機付けの説明が不十分に感じました。

【タイトルの意味】
さくらが小狼に伝えようとした気持ちを“ぬいぐるみ”に込めようとしたわけですが、この“くまのぬいぐるみ”がタイトルの鍵となっています。
さくらが小狼に渡した手作りのくまのぬいぐるみ
小狼がさくらにあげた手作りのくまのぬいぐるみ

さくらが自分の想いを告げられたのは、くまのぬいぐるみを完成させることができたからですね。
遠く離れてしまう二人ですが、お互いの想いをこめたくまのぬいぐるみが傍にいる。
“ふたつのくま”は、さくらと小狼の想いを象徴したものであるように思います。

【知世はさくらのお母さん的存在】
さくらの態度を見て、さくらが小狼に告白されたことを察する知世の洞察力がすごい。さくらへの愛情を感じさせますね。さくらが小狼の事が誰よりも好きだという気持ちでいることを察しながら、答えはさくら自身で出すよう優しくアドバイスしています。
さくらが恋愛相談する相手は、お父さんか知世だろうと推測します。間違っても桃矢にだけは話さないでしょう(笑)。お母さんがいないさくらにとって同性の人で相談し易いのは知世なんですね。
さくらが大好きで、さくらの幸せを願い、さくらを見守り続けている知世。さくらを優しく包み込んで、困った時には手を差し出す存在です。

【エンディング曲は知世が担当】
ラストシーンから知世のコーラス部の発表と重ねて歌が流れだしますが、歌詞の内容はまさにさくらと小狼のことでした。大好きな気持ちが伝わる一曲です。

【そして再会の日へ】
まさかのCパート! 別れのシーンで終わるのは寂しいと思わせて……さすがスタッフ分かっています!
最後のシーンは是非とも本編でお確かめください。きっとハッピーな気持ちになれると思います。










カードキャプターさくら 1-12巻セット【特典:透明ブックカバー巻数分付き】 [ CLAMP ]
楽天ブックス
CLAMP 講談社 本商品に付属するクリアカバーについては、 ヘルプページ をご確認下さい。BKSC


楽天市場 by カードキャプターさくら 1-12巻セット【特典:透明ブックカバー巻数分付き】 [ CLAMP ] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話感想
Excerpt: 【タイトル】「さくらと透明なカード」 作  画  :10(スタートからこのクオリティは素晴らしい) ストーリー :10(恋するさくらがますます素敵に) 演  出  :9(小狼との再会シーンはBGM、..
Weblog: サイネリア~わたしのひとりごと~
Tracked: 2018-03-25 18:21