一週間フレンズ。第7話感想~天使の微笑み~

タイトル
「ほっ」の友達。
藤宮さんがクラスメイトとガールズトーク! 恋話は男子が立ち聞きできない神聖な領域ですね(笑)。長谷君ベタ褒めで微笑ましい限りです。傍から観ると、2人は付き合っているか、それに近い男女の関係だと思われるのも自然なことですね。藤宮さんは純粋な長谷君の印象を語っているだけで、他意が全くないのが分かるのは、恋をまだ知らないからなのでしょう。“友達”という特別な関係でいられるだけでも、藤宮さんの学校生活がこれまでと大きく変わったのですから、長谷君を特別な異性としてはまだ認識していないのかな。

長谷君は友達よりも彼女を優先するタイプ……うん、正直者です!
藤宮さんに可愛いと言うのも正直な気持ちなのです!  長谷君のノロケトークは、観ている視聴者の方がお邪魔虫なような気がしてなりませんが、モジモジ藤宮さんが可愛いのは真実です!! 
そして必ず現れるお邪魔虫は……沙希ちゃんでした(笑)。

「ふぅ」の友達。
夏休み期間、藤宮さんとどうすのか? Aパートであれだけ邪魔者扱いされた桐生君ですが、しっかり長谷君の相談に乗る辺り、面倒見が良いのか、不甲斐無い長谷君を見てられないのか、相談事が増えるのがうっとうしいのか(苦笑)、素直じゃないところがありますが、長谷君を後押ししてくれました。藤宮さんに長谷君の誕生日までさるげなく伝えるまでフォローするなんてすっごく良い人ですね。

藤宮さんとの夏休みの約束……待ち合わせ場所を決めないなんてなんて天然(笑)。携帯をもっていなくても、長谷君が藤宮さんのいる所に着ちゃうのはもう結ばれた者同士ですね。

「私、長谷君のこと、知ってるよ」

藤宮さんの記憶リセットの障害が治りつつある? 誕生日イベントをCパートにもってくるとは意外でした。

アニメ公式HPの「香織の日記を読む」に書かれていたのは、長谷君への誕生日プレゼント選びについて。藤宮さんの幸せな一時が聞き手にも伝わります。長谷君が羨ましいぞ~!
http://oneweekfriends.com/

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

「奏(かなで)」(TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ)
東宝
2014-05-21
藤宮香織(CV.雨宮天)

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「奏(かなで)」(TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

『一週間フレンズ。』 第5~7話 観ました
Excerpt: 5月に入ってから微妙に気が落ち着かなくて、睡眠時間を取りたかったものだからブログ更新が滞ってしまいました。 で、この『一週間フレンズ。』ですが、その間にかなり状況が進展したですね。 まずは藤宮さんに..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2014-05-21 03:31

一週間フレンズ。 第7話「「ほっ」の友達。「ふぅ」の友達。」
Excerpt: ふわふわほわほわあまあまな30分でございましたわ(〃∇〃) 沙希ちゃんが登場してからすごくいい方向に変わりましたね。 そして藍ちゃんと舞子ちゃんがクラスにいてよかったなと。 香織ちゃんガールズトーク楽..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2014-05-21 08:43

一週間フレンズ。 第7話「「ほっ」の友達。「ふぅ」の友達。」  キャプ付感想
Excerpt: 夏休みに突入! 香織と祐樹の関係も進展かな? 記憶リセットが消えてきてますねw   香織は教室にいる時もそっけなさがたいぶなくなり、少しずつ人と話すようになっていた。 祐樹はそんな様子を嬉しく思い..
Weblog: 空 と 夏 の 間 ...
Tracked: 2014-05-21 21:07

一週間フレンズ。 #7
Excerpt: 夏休みになったら香織に会えなくなると、祐樹が思い悩むお話でした。沙希という同性の友達もできて、香織はますますクラスの中で自然な雰囲気になってきました。しかし、そ
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2014-05-21 21:21