10周年記念メッセージはキュアブロッサム。かつては史上最弱プリキュアだった彼女も大きく成長しましたね。
前話の引きのまま本話に突入した第10話。なんとキュアハニーの歌が大流行! 変な歌だけどなんか良いみたいです(笑)。
「しあわせごはん愛のうた」VS「しあわせお菓子愛のうた」
キュアハニーのハーモニーでみんな幸せ回でした♪
キュアハニーの正体とは一体……って自分から喋っちゃった(笑)。
ゆうゆうが持っていた飴の名前がハニーキャンディであったことから、ハニー繋がりが伏線となっていましたが、自分の歌をひめが褒めるまで名乗れなかったシャイな部分があるかと思えば、ノリノリでポーズを決める調子の良さ、一気にキャラチェンした印象がありますね。
<めぐみの変身記録>
探偵(第2話) ローラースケーター(第3話、第5話) フラメンコダンサー(第3話) ナース(第5話) 花屋(第5話) ヒップホップダンサー(第5話) ガーリー(第7話) 浴衣(第8話) アイドル(第10話)
<今話での新技>
ハニー・テレポート(キュアハニー)
ハニー・リボンスパイラル(キュアハニー)
ハニー・スロー(キュアハニー)
ハニー・ヒーリングリズム(キュアハニー)
キュアハニー無双! 格闘技で近接戦をするタイプではなく、バトンを使った攻撃をしていました。そして、ヒーリング技が使えるプリキュアでした。バリア系の防御技よりも実用性がありますね。
キュアハニーのキャラクターソング宣伝回でもありましたね。
ゆうこがプリキュアになった経緯等は次話で明かされそうですが、いよいよキュアフォーチュンとの絡みにも期待したいところです。

にほんブログ村
この記事へのコメント