父親の誕生日に何かご馳走をと思い「うな重」を買うことに。
当初は老舗の「魚治」に行こうかと思っておりましたが(百貨店地下の店の前はよく通ってチェック済でした)、
ネットの書き込みをチェックしてると最近は評判があまり……でしたので(苦笑)、他に店がないか探したところ、ご近所に「播州山」と「浜名湖うなぎ うな信」があったのでさっそくチェック。ただ、「播州山」は営業時間が14時30分まででしたので、「浜名湖うなぎ うな信」に行くことにしました。
道路沿いにある店舗で、夏季のみ営業。夏季以外は……たい焼き屋になるそうです(笑)。
注文してから店内裂きして炭焼きします。出来上がるまで時間がかかります……(許可をいただき撮影しました)
私が店にいる間に、持ち帰りを注文しに来るお客さんが2組。電話で予約注文もはいってました。繁盛してます(笑)。穴子めしもメニューにあるのですが、今は良い穴子がとれなくて作ってないそうです。
炭焼きの熱で暑そう…
出来上がるまで時間はかかりますが、調理しているのを見ていると、とっても美味しそうで、食べる楽しみが増してきます。
<完成>
自分用のうな重(並)。
お味は……うまうま~♪
炭焼き特有の匂い、ふわふわとしたうなぎ、ごはんにしみ込んだタレがごはんをさらに美味しくします。
家族からも、うなぎもごはんも美味しいと好評でした。
ご馳走様でした。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント