劇場仕様のOPでは、妖精が主人公!? かと思われる熱い友情物語が! そして、ドキドキ!プリキュア陣が安定の強さを披露。キュアソードはキュアムーンライト並の強さです!
子育て要素が加わったドキドキ!プリキュア。お母さん役となったマナですが……歌音痴設定付だったとは(苦笑)。小児知識のある六花と完璧子守唄のまこぴーのお陰で何とかなっている様子。ありすは……役に立っていない!? 子育てならセバスチャンが詳しそうなので色々アドバイスがもらえるかも…。
今話は六花がいかに重要な立ち位置にいるキャラであるのかがよく分かる1話。
ソリティアにあった謎の卵
卵から生まれた謎の赤ちゃんしかも羽付きで空中浮遊が可能
その赤ちゃんはなぜラビーズを持っていた!?
そして謎のジョー岡田
誰も突っ込まなくても自然の流れでなんとかなりそうでしたが(笑)、常識人の六花が逆に不自然に見える滑稽さが面白い。
マナの天然、まこぴーのツンデレ、ダビィのお節介等、キャラごとの見せ場もあり、キャラクターに変化が出てきているのが見て分かる。
ジコチューとのバトルは、ガチガチの格闘バトルではなく、愛嬌のある対決であった。
キュアロゼッタのロゼッタウォールでも防げなかった?
ありすの見せ場だけが少なかったような…。
主要キャラにアイちゃんが加わって、ストーリーがどう進展してくのか楽しみです。

にほんブログ村
この記事へのコメント