12月31日はコミケ最終日、一年のラストを趣味の同人活動で楽しく過ごしました(笑)。
元旦になってから初詣にいき、午後からも再度神社にいったりと、そして昨日会場から送った荷物が早速届く(正月なのに仕事早すぎですよw)などして、購入物などの山で年末大掃除する以上に、モノが増えたような気がしてまだ手付かずです(苦笑)。
なんとか、元旦の内にブログを更新せねば……
昨日はこんな感じでサークル設営。無事新刊を出せました。ViVidシリーズで机が埋まりそうです(笑)。
マクドのポテトが写っているのは、朝マックのポテトが欲しかったのに、午前8時頃には朝のメニューが完売して昼のメニューに変わっていたからなのです。コミケ参加者の数に対応しきれなかったようですね。朝からこのポテトの量は多いです(苦笑)。
頒布物は新刊だけでなく、既刊全て購入される方も多々いらっしゃいまして、ありがとうございました。
お隣のサークル様に一冊進呈したところ、既刊全て持ってますと言っていただきまして、ViVid読者が多いことを実感しました。
そして、ViVidと言えば藤真拓哉さん!
もう挨拶に訪れてる人で列ができているかと思ったのですが、お土産を持ってこられる参加者の方が一人と業者の方が一人挨拶に来られているだけで、さりげなく話しが終わるのを待って話しかけてみました(笑)。
聖「サイネリアの…」
藤真「もう名乗らなくても…」
覚えられてる!? 光栄です。Yan-Yamさんもいらしたのでお2人とお話をしました。
当サークルの新刊を見せたところ、(表紙のヴィヴィオは)可愛いのに股がエッチですとの感想を頂きました(笑)。
ViVid話では
Memory;39「昨日よりも、今日よりも」
Memory;41「鉄腕」
Memory;42「縛鎖」
辺りの内容について色々と(笑)。突っ込み質問については「都築さ~ん!」と助けを求められてました(笑)。
ミカヤについても話題になり、キャラクターについてあれこれと話をしたのですが、どうゆう風にキャラクターを見ているのかを直に聞けてすごく感激しました。話をしながら各話のシーンを思い出して、イラストに表現される感情と、藤真さんが表現したい感情が重なって感慨深かったです。
デバイス(クリスやティオ)についても、マスターとの信頼関係をどう表現するかについても力をいれておられて、このシーンはまさにそうなんだなと、より作品理解をすることができました。許可をいただいた内容は解説ブログや解説本でご紹介できると思います。
デバイスといえば…
クリスとクリスマスをかけて、可愛いクリスがおりました(笑)
2012年の年末をViVidで締め、来年からもさらに頑張る元気を頂きました。
これからもびしびしチェツクさせていただきながら、作品解説に力をいれていきたいと思います。
東京ビッグサイト 今年一年ありがとうございました。来年もこの場所でイベントが開催されますように…
この記事へのトラックバック
あけましておめでとうございます。2013巳年
Excerpt: [妖精帝國] ブログ村キーワード あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 トラックバックで失礼いたします。 昨年はいいこともなくだらだらとすごしたような気がしており....
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2013-01-02 00:47
2013年 あけましておめでとうございます
Excerpt: 新年あけましておめでとうございます。旧年中「ホビーに萌える魂」に閲覧・TB・コメント・拍手を頂きました事、大変お世話になりました事を深く感謝申し上げます。
Weblog: ホビーに萌える魂
Tracked: 2013-01-03 23:37
この記事へのコメント