ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話感想

タイトル「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」

荷物運びと称した大掃除(笑)。力仕事要員なのに男子生徒が一人もいない…という突っ込みはなしで。男子禁制の間だったのでしょう(笑)。
吉野家先生の知られざるあんな事やこんな事……最初に誓約書書いたはずなのに弟と甥の事は口外してもOKだったのかな?
弟がしっかり者なのは、姉が反面教師だったからなのかな……。

タイトル「12月21日~24日、うろおぼえうた」

夏目回きたー! 夏目にとっては願ったり叶ったりなクリスマス日でしたね。そういえば夏目も受験生ですが、進路は沙英と同じところなのかな? 想い人に思わず告白してしまったようなシチュエーションで、嫌われてると思っていたのが実はすごく慕われていたことが分かった恥かしさが何とも(笑)。
そんな沙英さんの心情を理解したヒロさんは余裕の対応でした。

乃莉のクリスマス風お好み焼きがすごい!…関西人設定だからお好み焼きなのか!? 料理スキルがあることを証明してますね。

なずなの唐揚もさらに腕をあげた様子。宮子の本場サンドイッチ…本場ってイギリスでしたっけ?
女子会クリスマスって楽しそう~なおかつひだまり荘の仲良し住人達はなんでもウエルカムなので、夏目だけ取り残されることなく仲良しの輪にはいりました。ひだまり荘っていいですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス
2013-01-23

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

????????�???? ?11? ?12?22???????????????12?21??24?????????? ??????????????
Excerpt: ?????????????????????????????????????????????????????…?????????r?????????????????????????????..
Weblog: ??????????????
Tracked: 2012-12-20 09:03

????????�??????11??12?22???????????????12?21??12?24??????????
Excerpt: ??????????????????????????????????????????????????????? ????????????????????????????????????????????..
Weblog: ???????????
Tracked: 2012-12-20 10:57

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」 感想
Excerpt: ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を見る 寒い冬でも..
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2012-12-20 16:39

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 感想
Excerpt: 第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」/「1212月21~24日、うろおぼえうた」 ようやく夏目回が! 夏目、可愛かったですね。 沙英さんとのやり取りは、ニヤニヤが止まりませんよ。 ●..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2012-12-20 22:39

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』 感想
Excerpt: ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』の感想です。 ようやく夏目回キター!念願のひだまり荘でクリスマス会! 今日はゆのっちと宮ちゃん、そし..
Weblog: キャラソニ!
Tracked: 2012-12-21 22:24

ひだまりスケッチ×ハニカム #11
Excerpt: 【お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた】 ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:A..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2012-12-22 17:30

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話
Excerpt: 夏目回なのか。なんか、進路話っぽいのがハニカム。この進行具合だと、卒業は、特別編とかになるのかな。で、5期は、新たなメンツを迎えて、ひだまり再スタート?。
Weblog: ブログリブログ
Tracked: 2012-12-27 01:28