ソードアート・オンライン 第2話感想~孤高の剣士~
タイトル「ビーター」
アスナの台詞から、最初の町に留まってニート(笑)している人達がいることがわかる。
安全な街中にいれば死なずにすむわけで、外からの救助も期待していることが分かります。
そのかわり経験値もお金もたまらずに低レベルなままなわけですが…。
今回ボス戦を挑もうとしたディアベルは、1層をクリアーして、クエストを攻略できることを知らしめ、この世界の人達に希望を与えたかった……とすれば、ヒーローの素質あり…であったのですが、リーダーの素質は十分でしたね。陽気な人柄でまわりをまとめれるのは、リアルでもそれなりのことをしているからなのでしょうね。
<キリトの決断>
ディアベルに託されたキリトがとった行為は、共に戦った仲間同士の不和を、全て自分に向けて事態を収拾しようとしたこと。憎まれ口をたたくことで、皆の視線を自分一人に向けさせました。キリトが仲間を作らないソロプレイヤーの道を選びましたが、ボス戦はソロでは倒せない。さて、どう攻略していくのかな?
ボス戦の戦いはチーム戦が基本。通常、前衛の騎士&剣士、中衛に遊撃手、回復担当、後衛に魔法職という陣が一般的ですが、この世界は剣士だけなんですよね。波状攻撃でHPを減らし、傷ついたら後方に下がって回復のやり方はセオリーでした。
キリト&アスナの剣士レベルが高かったこと、キリトが敵の攻撃パターンを知っていたことで勝利できました。
取り巻きモンスターを排除したおかげでもありますから、皆で勝ち取った勝利には違いないんですが、最後に倒した者がアイテムゲット、一番ダメージを与えた者が経験値が多いという設定が、ラグナロクオンラインでもそうでした。
もっとも、パーティ設定で経験値を
公平設定にすることで、倒したモンスターの経験値をパーティーメンバー全員で分けることもできるのですが、ソードアート・オンラインではどうなんでしょうね。
にほんブログ村
この記事へのトラックバック
ソードアート・オンライン #2
Excerpt: みんなで連携して、第1層のボスとの戦いです。ゲーム開始から1ヶ月が経過していました。その間に2,000人のプレイヤーが命を落としていたのでした。にもかかわらず、ゲー
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2012-07-18 04:56
ソードアート・オンライン 第2話 ビーター
Excerpt: ビーターって何?と思いましたが、そういうことなのですね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2012-07-18 06:52
ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」
Excerpt: 今話でヒーローとヒロインの揃い踏み。第一階層フロアボス攻略戦、作画と脚本は可もなく不可もなくというか、まぁポイントは抑えているようで悪くないかなという感じです。AWと違ってSAOはまだ私がなまじ原作に..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2012-07-18 07:01
『ソードアート・オンライン』#2「ビーター」
Excerpt: 「そうだ、俺はビーターだ。
これからは元テスターごときと一緒しないでくれ」
βのチーターでビーター?
SAOのゲームプレイから1ヶ月過ぎ、死者は2千人にものぼった。
だが1層すらクリアしたものはなく..
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2012-07-18 08:47
ソードアート・オンライン第2話『ビーター』の感想レビュー
Excerpt: 可愛いだけじゃダメ!女の子も強くないとネ!!な、本妻ことアスナ登場回でした。
2話めで既に原作1巻以外のエピソードを引っ張ってくるあたりに、スタッフさんと電撃文庫の意気込みが感じられますね♪
というか..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2012-07-18 11:21
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」
Excerpt:
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2012-07-18 19:52
ソードアート・オンライン 第02話 感想
Excerpt: ソードアート・オンライン
第02話 『ビーター』 感想
次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2012-07-18 21:33
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第02話 雑感
Excerpt:
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第02話 「ビーター」 #swordart2012 #sao_anime #ep02
アクセルワールドの原作者による..
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2012-07-18 23:46
ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」
Excerpt:
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『このゲーム、この世界に負けたくない』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン:平田広明
サ..
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2012-07-18 23:55
ソードアート・オンライン~#2 ビーター
Excerpt: 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2012-07-19 13:23
ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 感想
Excerpt: 連帯か、孤独か―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2012-07-19 17:35
『ソードアート・オンライン』 第2話 [ビーター] 感想
Excerpt:
- ストーリー -
デスゲームが始まってから一ヶ月が過ぎ──すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。βテストでの経験を活かし、戦うキリトだったが百層に及ぶ《アインクラッド》の第一層すら突破で..
Weblog: Nebigen
Tracked: 2012-07-23 14:22
◎ソードアート・オンライン#2ビーター
Excerpt: |ゲーム開始から一ヶ月2000人が死んだ。誰も一層を突破できていない。|今日、第一層、ボス攻略会議が行われる。※グリードアイランドみたいになってきた。ディ:今日は俺の呼...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2012-11-26 23:06
この記事へのコメント