ここでは、コンプエース連載時からコミックスで訂正・修正された箇所を徹底チェックしていきます。 比較対象することで、藤真拓哉さんやアシスタントの皆様の作品愛が感じられることでしょう。より良い作品となった「魔法少女リリカルなのはViVid第6巻」をよろしくお願いします(笑)。
★各話共通修正★
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
各話で修正されているのが、名前とDAMAGE表記の統一。名前はフルネームで表記されております。また、DAMAGEに“-”が付いていたのがなくなりました。
第28話「マイストアーツ!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
コロナの口に注目! 単行本の方が、より歯を食いしばっておりますね。アインハルトの攻撃に備えている緊迫感が伝わります。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ヴィヴィオとコロナの全身にトーンが貼られてましたが、単行本ではきっちり貼り分けされてます。
アシスタントさんの丁寧な作業が求められるカットですね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ヴィヴィオの服に注目! 単行本ではしっかりと柄が描かれてます。細かい所もしっかりと直してます。
第29話「ネフィリムフィスト!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“有意”を“優位”に訂正しています。コンプエース連載時には変換ミスに気づかなかったようですね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“自動反撃”のルビを“じどうはんげき”から“オートカウンター”に振りなおしています。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
吹き出しに注目! 単行本では感嘆符(!)が使用されております。より驚愕した感情が表れてますね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“クラッシュもしてる”から“クラッシュしてる”に訂正されてます。
第30話「覇王の拳・創主の願い」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
コロナが描き直されてます! このこだわり!! さすが藤真拓哉さんです!!!
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
単行本ではコロナとブランゼルが全部見えるように描かれてます。単行本化された際に連載版の一部が断ち切られることはあるのですが、コマ割内で描き足すとは…コロナへの愛が感じられる一コマですね。
第31話「奏剣VS雷帝」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
四重奏のルビ振りが“しじゅうそう”から“カルテット”に変更されました。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“オクトデクテッド”のルビ振りを“オクトデクテット”に訂正。校正はしっかりと!
第32話「予選4組3回戦!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“まにあった”が漢字で表示されてます。連載時の原稿では変換し忘れてたものと思われる。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
“早い”を“速い”に訂正しています。)時間的に前であること意味すのが早いで、動作の進行にかかる時間が短いことを意味すりのが速いの意味ですね。変換ミスであったと思われます。
<総評>
コロナの手直しに力がはいっておりました。アインハルトとの試合は自分自身の戦いでもあったコロナなだけに、彼女をどう描くのか特に思案されたことかと思います。コロナの魅力がいっぱい詰まったコミックス6巻になったと評価したいと思います。台詞校正の担当はこれからも頑張りましょうと言う事で(笑)。
今回チェックした以外にも訂正箇所がございましたらお知らせくださいませ。
これからも魔法少女リリカルなのはViVidを応援していきましょうー!

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント