今年もコンプエースで楽しませて頂きました。サイネリアの聖羅夢です。
コンプエース2月号が発売されました♪ コミケ前ということで企業ブースの情報が満載です!
そしてなのは情報も要チェックですよ~。主になのはと藤真さん関係で見所をチェック!!
新年前といえば恒例のカレンダー付録。2012が良いなのは年になりますように…ということで「なのはカレンダー2012」。特典用のイラストや描きおろしイラストで来年の一年間、なのは達があなたを見守ります♪
アインハルトから差し伸べたられた手…きっとあなたを優しくリードすることでしょう(笑)
…大人モードのヴィヴィオがあなたを待ってます(笑) と、いった妄想で元気がでることでしょう。
「えびてん」リバーシブル特大ポスターも大胆ポーズで皆様を癒します♪
トップ記事は「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2ndA's」の新情報。新デザインの設定画が公開されております。なのはのバリアジャケットがまたしても…見てのお楽しみに♪
そして、第4回人気投票の結果発表!
なのは&フェイトママの人気は相変わらず。まだまだレギュラー陣でもかないませんね。家庭的なところが好評のようです。まだ試合の模様は描かれていないにも関らず、ジークリンデも人気者です。
栄光の1位と2位は誰なのか? 是非とも本誌でご確認くださいませ。
★藤真拓哉情報★
企業ブースは混戦必至ですが、皆様頑張って手に入れましょう~。角川書店での企業ブースの販売リスト。たくさんありますね(笑)。皆さん、購入は計画的に。
「NANOHA The MOVIE 2nd A'sPROJECT」にて、ドラマCD付き特別鑑賞券(Side-T)、ブックマーク付特別鑑賞券でも描きおろしイラストを描かれております。本誌にはリオ、コロナ、ミウラの声優紹介もありますのでご確認くださいませ。
そして、2011年の最後を締めくくる「魔法少女リリカルなのはViVid」第32話では、遂にヴィヴィオvsミウラの試合が開始!
ヴィヴィオの予選一回戦・二回戦の詳しい試合模様はカットされていたので、本格的な予選試合が描かれるのは対ミウラ戦が初めてになりますね。
<見所チェック その1>
まさに龍虎相打つ! ヴィヴィオの修行の成果をとくとご覧くださいませ~。
<見所チェック その2>
なのはママが喜んでます(笑) 試合展開はどうなったのでしょうか?
<見所チェック その3>
はやてが思わず喜んでます(笑) 試合の流れが変わったのか?
フェイトママはずっとハラハラしっぱなしです(笑)。この試合、セコンド対決あり、観客席対決もありと隅々まで楽しめますので、是非とも本誌でお確かめください。
次号のなのは付録も楽しみですね~♪
コンプエース2月号の情報は、藤真拓哉さんのブログにもありますので是非ご確認ください。
http://fujima-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/2-2012-1174.html
この記事へのコメント