コミック「魔法少女リリカルなのはViVid第5巻」において加筆修正された箇所を徹底チェック。
より良い仕上がりとなった「魔法少女リリカルなのはViVid」をお楽しみいただければと思います。
第23話「予選開始!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
刀から晴嵐に変更されました。ミカヤの愛刀であることをより強調させてますね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
フェイトの台詞表記を訂正。見栄え良く改行しております。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
背景が描き加えられました。より雰囲気が伝わりますね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
アインハルトのブルマが修正されてます。これもこだわりですね。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
シグナムからシャマル先生に変更! 元々シグナムは応援に来る予定はなかったのですね。怪我をした時には、シャマルの『静かなる癒し』で手当てできますし、ミウラの事が心配であったに違いありません。さらに背景も描き加えられており、会場内らしくなりました。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
台詞が3行から5行に改行されました。私は“わたし”に変えたことで、柔らかい印象を与え、試合前の緊張をほぐす効果を演出しております。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
いま⇒今に修正。連載時は変換し忘れていたのでしょうか? 漢字にすることで引き締まった表現になりました。
第24話「抜刀居合!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
私(わたし)から私(ウチ)に修正。連載時には誤ってフリガナをつけてしまったものと思われる。〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ダメージの表示が変更されてます。以降、全てのダメージ値に“-”の表示がなくなりました。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
なのはの肩を掴むフェイトの手。“ギュッ”が書き加えられ、フェイトの手に力が入っている事を強調しております。
第25話「星の剣!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
はやてが描き直されました。にっこり笑顔になってミウラを祝福しています。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ルーテシアの全身イラストが描き加えられてます! ルーテシアがより格好良くなりくました♪
第26話「プライムマッチ!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
青⇒ブルー 赤⇒レッド に修正されました。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ハリーvsエルス 犬猿の仲なのでしょうか? 唸り声が加えられました(笑)。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
私⇒わたし に修正されました。コロナの一人称を統一するため、ひらがなにしたものと思われる。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
どこのシーン? かと思われる方、コロナがベンチに座ってオットーと話しているカットです。
線が別カットにはみ出している箇所とトーンの下にゴミが入ってる? 箇所を修正しております。わずかなミスも単行本にする時には見逃さないようにしないといけません。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
くるって回ってトッの描写に修正されました。動きのない漫画なだけに、キャラクターの動きを加えることは大事です。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ハリーの右手が焼け焦げ具合がよく分かるように修正されました。これは相当痛そうですね。
第27話「勝利のために!」より
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
ノーヴェの口の中にトーンが貼られました。連載時に貼り忘れ? “パンッ”の音の位置も変わり、見やすくなりました。
〈コンプエース連載版〉
〈単行本〉
アインハルトの口の中にトーンが貼られました。これも連載時に貼り忘れていた? アシスタントの頑張りどころでしょうか(苦笑)
特別編「鉄槌の騎士、想う」より
〈魔法少女リリカルなのはtype版〉
〈単行本〉
時間表示が修正されてます。
〈魔法少女リリカルなのはtype版〉
〈単行本〉
ヴィータの口調にあわて台詞が修正されました。ちょっとツン状態ですね。
★以上、コミック第5巻での修正箇所をまとめて見ました。
細かな台詞の改行や数字表記の修正は他にありましたが、見どころになるわけではないので、今回指摘しませんでした。最大の見所は、描き加えられたルーテシアではないでしょうか。1ページ使っての修正作業です。キャラクターへの愛情が感じられました。藤真拓哉先生、これからもなのはViVidを素敵に描いて下さいね。★
この記事へのコメント