BLOOD-C第10話感想 ~アニメ史上に残るドッキリ大作戦!~
第10話「ふくからに」
タイトルは百人一首第22番より
『吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を 嵐といふらむ』(文屋康秀)
作 画:7(規制なしの一刀両断!)
ストーリー:1(慎一郎がぁー…ってねね&のの再登場!?)
アクション:3(古きものは毎回油断し過ぎなのでは?)
萌 え:1(小夜ソング元気なし…父様いないからかな)
仕掛け人は小夜以外全員!? 「人間vs古きもの」の構図から、「小夜サイドvs人間」の謀劇となった感がある。
トリックを見破った香奈子と死んだはずのねね&ののが再びストーリーに復帰したことで、慎一郎も生存フラグが立ったことになる。
~神社に残る文献資料~
実写映像ならば、歴史文献の真新しさに疑問を感じることもあるだろうが、アニメ作画でそこまで見破れた者は果たしているのだろうか?
小夜の記憶喪失に隠された謎に注意を引き付けられて、巧妙に仕組まれた茶番劇を演じられていた。このギミックを明るみにしたことで、大きなターニングポイントを迎えた1話となった。
小夜自身に芝居をして嘘をついていた自覚は全くなく、舞台裏を知らないまま与えられた台本の通りにしている。香奈子の名探偵ぶりな役回りで、これまでのストーリーを一気に解説し結末へと導くことになりそうだ。
BLOOD‐C角川書店(角川グループパブリッシング)
2011-10-04
藤咲 淳一

Amazonアソシエイト by


この記事へのトラックバック
BLOOD-C 第10話「ふくからに」
Excerpt: ようわかんねえーっ。
ゲームの中の話なのかな?
物語についていけなくなったわい。
Weblog: White wing
Tracked: 2011-09-18 16:35
【BLOOD-C】10話 超級覇王電影弾を思い出したw
Excerpt:
BLOOD-C
#10 ふくからに
430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 02:09:16.14 ID:99VliGuW0
生き..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-09-18 18:21
BLOOD-C第10話『ふくからに』の感想レビュー
Excerpt: まさか、恋人候補が死ぬとか無いよね…死んだら神アニメ決定だよね…とか思っていたら、あっさり喰われた件。
神アニメ(゚∀゚)キタコレ!!
うーん、ラブコメと見せかけて悲劇になるならまだ受け入れられたけど..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2011-09-18 18:26
BLOOD-C 第10話 「ふくからに」
Excerpt: ひさびさの鼻歌。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-09-18 18:39
BLOOD-C 第10話「ふくからに」
Excerpt: BLOOD-Cの第10話を見ました。
第10話 ふくからに
母の名前も顔も思い出せないという小夜に唯芳は何も言葉をかけようとしない。
そこに髪の長い女性の顔を持った古きものが現れ、唯芳からすぐ..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-09-18 20:03
BLOOD-C #10
Excerpt: 【ふくからに】
BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ようやく動き出した感じ..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2011-09-18 20:59
BLOOD-C 10話
Excerpt: ちょ、超級覇王電影弾!
というわけで、
「BLOOD-C」10話
コーヒー厨vs紅茶厨の巻。
このエンドレスエイト展開には、何か意味があるのだと信じたい。
そうでも思わんことには、正直見てらんね..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-09-18 21:36
ありのままの魑魅魍魎 アニメから
Excerpt: 夏目友人帳 参 第十二話「帰る場所」 ぬらりひょんの孫 千年魔京 第12話 BLOOD-C 第10話 No.6 最終話
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-09-20 05:49
BLOOD-C 第10話 「ふくからに」
Excerpt: 自転車を直しました。
なんかブレーキが擦るんですけど。
でお馴染みのヨペチコです。
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-10-04 20:41
◎BLOOD-C第10話「ふくからに」
Excerpt: 父に、母の名前がわからないという。そして、女性タイプのフルキモノが襲来。髪の毛の中は背骨しかなかった。しかし、己の意思の通る動けぬはどうこういう。エサを食べたいが、まず...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2012-01-14 21:58
この記事へのコメント