異国迷路のクロワーゼ The Animation 第05話感想
タイトル「迷子」
作 画:8(商店街の街並みが湯音の心境にあわせた色彩で描かれている)
ストーリー:8(湯音の心の迷いとクロードとの絆が深まるエピソード)
ご奉公度 :10(湯音のしたことは無駄ではない!)
萌 え:7(素敵すぎるクロードにうっとりの湯音)
今さらですが、アイキャッチのイラストは湯音と猫との戯れを描いたストーリー形式になっているのですね。毎話ごとに変化があるイラストにも注目です。
今話は絵コンテ・演出・作画監督……そして原画を後藤圭二さんが一人で担当! 第1話では18人の原画(後藤さんの奥様もこの中にいらっしゃいますね)と3人の第二原画が担当していることから、後藤さんが一人で担当されたことの仕事量がどれだけのものであったかが想像できると思います。
後藤さんとは、コミケに参加されていたときにサークルスペースでお話をさせていただいたことがあるのですが(この時はキディ・グレイドの話をさせていただきました)、作品のファンを大切にされている方であるという印象を受けました。
今話は「異国迷路」に相応しい一話。湯音が抱える不安と人との距離、見失った居場所という袋小路に迷い込んだエピソードで、クロードとオスカーが見事に湯音の不安を取り除き、異国文化と人との触れ合いと信頼関係を描いている。
ギャルリ・ド・ロアの商店街では、所々に閉店した店や、ここでは商品を買わず百貨店で買おうとした婦人らの会話など、華やかな街並みとは違った薄暗さと寂しいイメージを描いています。そして、その印象は人々にも表れていく。湯音視点でみた人々がそのように見えているということは、湯音の不安が増していっていることの表れてでもあり、迷子になったときの不安・見知らぬ人に感じる恐怖感を上手く表現している。
モブキャラ一人ひとりの顔に区別をつけているところも後藤さんの仕事に対するこだわりが感じられます。
OPアニメーションでの語りにあるように、湯音の存在を知る人はあまりにも少ない。湯音も商店街の人々と関わりがなく知らない人ばかりだったということが今回の迷子騒動になったわけだが、湯音のお客様みんなに誠意を尽くすやり方が理解されていくようになると、人と人との心の温かさがより溢れるようになるのでしょうね。湯音が
ギャルリ・ド・ロアで、ランプのように輝く存在になることを期待する。
思い込みと自身の認識の違いから学んだこと。最後は笑顔で締めるほっこりあったかいいお話。この作風はこれからも変わらないのでしょうね。後藤さんお見事でした。
この記事へのトラックバック
異国迷路のクロワーゼ 5話
Excerpt: とかくこの世は住みにくい。
というわけで、
「異国迷路のクロワーゼ」5話
ああ無情の巻。
所変われば品変わる。
これまで日本の流儀を貫いてこられたのは、周りの理解のおかげ。
それが通用しな.....
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-08-05 23:14
異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」
Excerpt: 迷子の様子も怖かったけれど、浮浪児が描かれると胸が騒ぎます。
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2011-08-05 23:48
異国迷路のクロワーゼ The Animation #05 「迷子」
Excerpt: お前の無事以上に価値のある商品なんか店に置いてない。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-08-05 23:49
異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子 Perdus」
Excerpt:
「お前の無事以上に価値のある商品なんか店には置いてない」
クロード、いいね!
何を置いても、とにかく湯音のことを優先してくれる。
見知らぬ土地でこれほど頼りになる存在はいないですね。
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2011-08-06 00:01
異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」
Excerpt:
今回の話はかなり重かったですねw 見せ場であるオスカーのセリフ 「俺とクロードの地味で味気ない男所帯に湯音が来て、このランプみたいにあったかい光が灯った」
と言ってうまくまとめていましたが....
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2011-08-06 01:27
異国迷路のクロワーゼ 第05話「迷子 - Perdus」 感想
Excerpt:
初対面の人との接し方
初めて会う人にも笑顔で気さくに話しかけようとする湯音。
しかしパリにおいてはその姿が異端であったらしく。
クロードに忠告され落ち込んでしまう湯音であったが・・・。
クロード君が..
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2011-08-06 04:28
「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第5話
Excerpt: “無事”以上の商品は、無い
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108010000/
異国迷路..
Weblog: 日々“是”精進! ver.A
Tracked: 2011-08-06 06:28
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第05話「迷子 Perdus」
Excerpt: 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第05話「迷子 Perdus」
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2011-08-06 07:19
「異国迷路のクロワーゼ」 #05『迷子』
Excerpt: #05「迷子」
クロードからの仕事を与えられないと、何もすることなく、クロードの仕事を見つめるだけの
湯音が、自分のしたい事などの主張がなく、オスカーが言っているように、良くも悪くも集...
Weblog: おきらく委員会 埼玉支部
Tracked: 2011-08-06 12:09
異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」
Excerpt: 理想と現実のギャップに戸惑う湯音ちゃん。
男性陣が恥ずかしいセリフ連発で優しくサポート。
回を追うごとにクロードのイケメンぶりに磨きがかかってますね~
店の様子を伺っていたちびすけは中に入れる.....
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-08-06 14:01
異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」 感想
Excerpt: 自由の在り方―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-08-06 14:23
迷う美少女 アニメ第5話感想
Excerpt: ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第五話 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第四・五/五話
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-08-06 21:44
異国迷路のクロワーゼ #5
Excerpt: 【迷子】
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
外国..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2011-08-07 02:13
5話 「迷子 "Perdus"」
Excerpt:
ここは日本と全部、逆。私、お客様、一番大事にしたい 喜んで欲しいです
私はパリに憧れて勉強に来たです。ここではクロード様も皆、先生です
教えてもうらうからにはお礼したい 役に立ちたい でも、私.....
Weblog: 鳳凰院さんのブログ
Tracked: 2011-08-07 16:24
異国迷路のクロワーゼ 第05話 『迷子』
Excerpt: 今回の湯音は困ったちゃん。日仏の文化の違いもありましたが、ダメっ子ぶりが目立つ回でした。 指示待ち人間。クロードに言われた仕事が終わると傍で凝視。前から思ってたけど、作業やりづらいよね。そのことを伝え..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-08-07 18:29
異国迷路のクロワーゼ The Animation #5
Excerpt: 湯音がギャルリで迷子になってしまうお話でした。働き者の湯音は、何かしないでいることが苦痛のようです。いいつけられた仕事を終えた後も、湯音はクロードの傍らに張り付
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2011-08-08 17:50
◎異国迷路のクロワーゼ#5「迷子"Perdus"」
Excerpt: このアニメの絵、どこかでみたことあると思ったらアトリエくりまみの絵にそっくりだってことに今気が付いた。クロードがユネにジロジロみるなという。オスカーが日本人はみんなで一...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-11-25 22:25
この記事へのコメント