異国迷路のクロワーゼ The Animation 第04話感想
タイトル「水明かり」
作 画:10(室内もエレガントに描く)
ストーリー:8(湯音とアリスの出会い)
ご奉公度 :10(クロードとの約束を守ることは信頼を守ること)
萌 え:10(湯音はお持ち帰り決定♪)
人の気持ちには自身の気持ちで応えるのが、ジャポネーズ魂!
湯音の魅力が溢れんばかりに描かれている。アリスは典型的なお嬢様といった感じ。クロードが彼女を嫌っているというよりは、ブランシュ家そのものに対し嫌悪感を抱いているのであろう。貧困層と富裕層との間にある溝は深い。同じ人間でありながら、対等ではなく価値そのものが違う人種として認識している。日本にも士農工商制度がありましたが、湯音は誰であれ対等に接しようとしています。
アリスが湯音を気に入ったのは、人種・容姿・身なりによる主観的好意。湯音は見た目だけでなくいい子ですから、人間的にも“好き”になっていくのでしょうが、ダメな事はダメと言える湯音と心で通じることができるのが、アリスにとって良い経験になるのではないだろうか。おそらく友達は同じ富裕層の子供で、体裁を取り繕えた付き合いが多いのであろう。湯音の存在がまったく違ったものになることを期待する。
この記事へのトラックバック
異国迷路のクロワーゼ #4
Excerpt: 【水明り】
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
醤..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2011-08-01 01:38
異国迷路のクロワーゼ 第04話「水明り Eau et lumie`res」
Excerpt:
約束を大事にする湯音がいいね
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2011-08-01 01:50
異国迷路のクロワーゼ The Animation #4
Excerpt: 湯音の前に、ギャルリ・ド・ロアの所有者・アリスがやって来るお話でした。フランスの文化になれようと、湯音はいろいろと努力しているようです。とりあえず、チーズには醤
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2011-08-01 02:18
「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第4話
Excerpt: すき焼きが好物に・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107250000/
異国迷路のク..
Weblog: 日々“是”精進! ver.A
Tracked: 2011-08-01 05:36
?????????? The Animation ?04?????? Eau et lumi鑽es?
Excerpt: ?????????? The Animation ?04?????? Eau e
Weblog: ???????????
Tracked: 2011-08-01 21:43
異国迷路のクロワーゼ 4話
Excerpt: 出たー!湯音さんの一時間耐久土下座だー!!
というわけで、
「異国迷路のクロワーゼ」4話
二君に仕えずの巻。
ノンと言えるジャポネーゼ、湯音さん。
まったく、意志が強いなぁこの子は。
小さ.....
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-08-02 00:10
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第04話 『水明かり(みずあかり)』
Excerpt: 「はぅ~、この日本人(ジャポネーゼ)お持ち帰りぃ~」
Weblog: 書きたいことを書いてみた(仮)
Tracked: 2011-08-02 00:20
◎異国迷路のクロワーゼ#4「水明かり」
Excerpt: ユネはチーズに醤油をつけて食べる。クロードがなんだこの腐ったのいう。日本では、ビーフシチュウにいれるんだいう。ユネがスキヤキのことですかいう。そして、作ることに。ブラン...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-10-31 18:16
この記事へのコメント