DOG DAYS 第8話感想~勇者様、ミルヒ出撃します!~

タイトル「開戦の日」

作   画:8(登場キャラ多すぎます!!)
ストーリー:8(策士対決はリコッタの勝利!)
熱   血:7(まずは序盤戦)
萌   え:10(レオ殿下の無視モードが可愛い~)


タイトルが銀英伝ぽい(笑)
レオンミシェリが宣戦布告した経緯がようやく判明し、開戦を企画したのがバナードであったことが明かされた。側近のバナードと近衛隊長にだけは秘密を明かしていたものの、星詠みの未来を変える為の策が、聖剣の所有者を一時的に変えて死を回避することであるにしても、戦に勝つことが条件というハードルの高さ。
星詠みの事実をミルヒオーレに伝えれば、共に解決策を講じて協力し合えると思うのだが…親しい幼馴染だったミルヒの性格ならレオンの言う事を信じることは分かっているはず。理由を明かさず力ずくで奪う方法しか考えていないところからズレてしまっているようなのだが……。

ビスコッティ軍約2万 vs ガレット軍約2万3千
<ビスコッティ優勢>
数より質のビスコッティ軍。ダルキアン&ユキカゼでモブ兵士達は全て片付けられそうです。
そして勇者シンクとエクレールのデコボココンビで先陣突破!こちらも無双です。

<ガレットの秘策>
本陣奇襲による聖剣奪取策。成功しても戦のルールを破ることになり禍根を残すことになるだけで、星読みの未来が変わったので返しますではすまされないであろう。近衛隊はレオ閣下の命令を無視した単独行動ということで、責任をとるつもりであった。
バナードにも何か策があると思われるのだが、彼の実力のほどはいかがなものだろうか……ともあれ次回は若本閣下ことガウルが大暴れしそうで熱血度がますます上昇していくことを期待する。

公式HP(http://www.dogdays.tv/)のトップ絵が変わり、暗雲漂うシリアスな雰囲気に。主人公シンクの存在が小さくなり、ミルヒとレオの2人が主役扱いとなってますね(笑)。戦興行とは別に迫る影に“魔物”の存在が関っている伏線は張られてますがさてさてどうなる?


DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス
2011-07-27

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

DOG DAYS ドッグデイズ 第8話 「開戦の日」 感想
Excerpt: それぞれの思いを胸に。 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS 第8話感想です。 うーん、まだちょっとシリアスになり切..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-05-22 19:41

DOG DAYS 第8話 (レビュー/感想)
Excerpt: 第8話 『開戦の日』
Weblog: どっかの天魔BLOG
Tracked: 2011-05-22 19:58

DOG DAYS 8話
Excerpt: 道を曲げても想いを貫く。 というわけで、 「DOG DAYS」8話 君に届けの巻。 伝えたいのに、伝えられない。 伝わらないのなら、不言実行あるのみ。 レオ閣下は葛藤の末に決断を下されたのですね..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-05-22 20:04

DOG DAYS 8話「シリアス展開でも優しい世界観」(感想)
Excerpt: 何をしても、ミルヒが可愛いので許します。 テンポの良い物語が気持ち良いですね!   今回は群衆の表現描写が上手かった事についてと、 やはり都築さんは作品にもキャラにも 優しい事について書いています..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-05-22 20:07

DOG DAYS 8話 開戦の日 感想
Excerpt: ベッキーへ、元気? ご無沙汰でゴメン。 僕は元気です。今日これから、大事な試合があります。 勝ってきます。  携帯通じてる・・・
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-05-22 20:13

【DOG DAYS】8話 本編より公式TOP絵の方が話題になってるね
Excerpt: DOG DAYS #08 開戦の日 786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 00:02:33.68 ID:Xb6cLuqV0 魔物フラ..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-05-22 20:21

DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
Excerpt: 運命の一戦―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-05-22 20:38

DOG DAYS 第08話
Excerpt: 関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 8 開戦の日開戦する戦果たしてどのような結末でこの戦は終えるのか?戦前シンクは召喚場所にてレベッカにメールをするこの戦に勝ってくる..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2011-05-22 20:39

DOG DAYS ドッグ・デイズ 第8話『開戦の日』の感想レビュー
Excerpt: リコ姫と姫様主任カワカワヾ(≧∇≦*)ゝ回でした。 というか、前回の説明補強がメインでしたね。 納得いかなかったところが納得できた!という方も多そうかも。 個人的には、案の定そういう事でしたか、とい..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2011-05-22 20:43

DOG DAYS EPISODE 8
Excerpt: DOG DAYS EPISODE 8 『開戦の日』 ≪あらすじ≫ ガレットからの宝剣をかけた“戦”を申し込まれ、承諾してしまったビスコッティ。両国にとって誇りと威信をかけ、絶対に負けられない“戦”が..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-05-22 20:46

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 宝剣を賭けた一大決戦! なんですが、 ミルヒの挨拶はこれからライブが始まるとしか思えないw 戦のノリじゃないよねw モブはアレだし、 行軍緊張感ねえ~ ガレット側はビシッとしてるかと思ったら若本.....
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-05-22 20:53

(感想)DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: DOG DAYS -ドッグデイズ- 第8話「開戦の日」 どこまでもレオンはミルヒを、そして勇者のことを考えていましたね・・・。 そして始まる大いくさ、フロニャ力が弱いところ、守護の力が弱いと・・・
Weblog: aniパンダの部屋
Tracked: 2011-05-22 20:54

DOG DAYS 第8話 (レビュー/感想)
Excerpt: 第8話 『開戦の日』
Weblog: どっかの天魔BLOG
Tracked: 2011-05-22 20:59

DOG DAYS EPISODE8「開戦の日」
Excerpt: 突然のレオ姫の宣戦布告。 国の宝剣を賭けた大戦が今… 昨日はちゃんと休んだかな?朝御飯はちゃんと食べたかな? 楽しみにして眠れなかった、ていう兵士いるんだろうな。 今 ...
Weblog: ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
Tracked: 2011-05-22 21:03

DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」
Excerpt: DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」です。 さて、シリアス転向といわ
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2011-05-22 21:07

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 公式サイト行ったらTOPが妙にシリアスな感じになってた。 今回やたら魔物に関するセリフが多いのだが…絶対フラグだよねw あくまで封じられたと言われているであって絶滅してはない。 となると細々と...
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-05-22 21:33

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 「そのレオ様が、ここまでして宝剣を必要とされるのは、きっと絶対理由があります」 ビスコッティ共和国とガレット獅子団領国の大戦が始まる話。 Aパート冒頭のミルヒは先週みたいなノリでしたが、つい.....
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2011-05-22 21:53

DOGDAYS:8話感想
Excerpt: DOGDAYSの感想です。 とりあえず戦争は始まったけど…。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-05-22 22:25

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 宝剣をかけた戦のはじまり! ミルヒの激励で兵士たちも盛り上がってますね♪ いつものイベントとしての戦なら楽しめるものなのですけどね(^^;  ▼ DOG DAYS 第8話「開戦の日」    今度の戦..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-05-22 22:46

DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
Excerpt: 公式サイトのTOP絵が変わっていますね。 シリアスな感じになっていますよ。 今回も魔物フラグが立っていたので、そういう展開になるんでしょうね。 某世紀末救世主伝説に出てきそうなモブにモテモテ....
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-05-22 22:56

さて、面白くなってきやがった!(DOG DAYS 第8話レビュー)
Excerpt: DOG DAYS 第8話「開戦の日」 ★★★★☆
Weblog: 徒然きーコラム
Tracked: 2011-05-22 23:00

DOG DAYS 第8話
Excerpt: 第8話『開戦の日』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・いよいよ開戦ですか。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2011-05-22 23:34

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: PRESENTER幼なじみと従姉妹が召喚されると思った日がありました。 ベッキーの久しぶりがメールの文章だけでした(笑)
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-05-22 23:45

DOG DAYS 8話感想
Excerpt: 人間は一人でも生きていける。 だけど失いたくない大事な人がいるなら、それは本当の愛か友情という名の絆。 でなければ、一方的な依存である。
Weblog: ノウネイン村田の不活動日記
Tracked: 2011-05-23 00:22

DOG DAYS 第8話 開戦の日
Excerpt: いよいよ戦が始まりますが、あくまで宝剣を目指すガレット獅子団領。 レオンミシェリらしからぬ奇襲戦法を仕掛けます。 守護力が強くない所があるとか、人に災いと呪いを与える魔 ...
Weblog: ゲーム漬け
Tracked: 2011-05-23 00:24

DOG DAYS 第08話 「開戦の日」
Excerpt: 今回の戦場には守護力が弱い地区があるらしい。 魔物出現フラグか。 その魔物を狩る狩人がいるとの噂があり、その正体はブリオッシュとユキカゼ。 二人の捜し物は魔物を完全に無くすなにかなのかな? レ.....
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-05-23 01:26

DOGDAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!!シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。勇者として、ビスコッティのために、仲間のために「みんなが笑...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-05-23 01:30

DOG DAYS 第8話「開戦の日」
Excerpt: 国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!! シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。 勇者として、ビスコッティのために、仲間のために 「みんなが笑..
Weblog: ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
Tracked: 2011-05-23 01:30

DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』 感想
Excerpt: 両姫様(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-05-23 05:22

DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』
Excerpt: 大戦を控え、シンクはベッキーにメールを送信。 閃光の指圧師並みの速度で返ってきた返信メールで激励の言葉をもらい、シンクは気合を入れ直す。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-05-23 05:23

DOG DAYS #8
Excerpt: 【開戦の日】 DOG DAYS 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)著者:TVアニメアニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 録画されてたん..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2011-05-23 12:57

DOG DAYS EPISODE 8 「開戦の日」
Excerpt: <感想>  ガレット軍との戦いの日・・。ビスコッティ軍ともども戦場へいくことに。レオンは、鏡をみて最後の予測をしたようです。ってキュアメロディがついに敗戦宣言かも。  余裕のあるミルヒオーレ姫。..
Weblog: しるばにあの日誌
Tracked: 2011-05-23 17:47

DOG DAYS #8
Excerpt: いよいよ宝剣をかけた戦いが始まりました。今回の冒頭は、ミルヒ姫のコンサートからスタート。(^^;よく眠れましたか?、朝ご飯は食べてきましたか?、の問いかけには大笑い
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2011-05-26 13:59

◎DOGDAYSEPISODE8「開戦の日」
Excerpt: シンクはレベッカにメールを送る。そして、ミル姫様が参加者に作戦を話す。ビスコッティーは2万の大軍で進撃。ガレット軍も2万三千の兵で進軍。魔物が現れる可能性がとノワールが...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-09-07 01:53