DOG DAYS 第2話~ラッキースケベな勇者様~
タイトル「はじめての戦!」
作 画:8(モブキャラがユルユルキャラな分主役達の作画が際立つ)
ストーリー:10(勇者様をあげておとすコメディ展開)
熱 血:10(勇者無双!)
萌 え:10(青縞パンツはお約束!)
勇者シンクとエクレール、そして対戦相手のレオンミシェリの人物像を満載に描いている。
そしてストーリーのテンポが良い! 戦というよりゲームを楽しんだ感覚でもあり、終始お祭りムードで明るい作風であった。悪役というべき存在がいないこともあるのだが、今後のシンクがどのような物語を展開していくのか?
アスレチックスポーツを得意とするシンクのさらなる特技が棒術という裏設定が生かされ、無双のごとき強さで戦場を駆ける様はまぎれもない勇者!
ミルヒオーレの解説付きで世界観と戦のルール・戦技について視聴者に知らしめる親切丁寧な語りを自然にストーリーに盛り込んでいる。
今話で犠牲(?)となったエクレールは、いわゆるツンデレの宿命を負ったキャラですね(笑)。シンクに対してツンとなっておりますが、いつデレるのか見物です。
敵対するレオンミシェリも憎めないキャラで、気持ちの良い清々しい人物でした。戦いの中で己の強さをぶつける相手と巡り会う喜びを感じている様子であり、正々堂々と正面からぶつかっていく。一対一では勝てなかった相手であるだけに、シンクとの再戦機会が今後もあることだろう。
獣人といっても女の子、胸を触るのはダメみたいです。尻尾を触るとどうなんだろう? 婚約の儀式でしか触っちゃダメとかでフラグ立ちといった展開は……同人誌で(笑)。
この記事へのトラックバック
DOG DAYS 第2話「はじめての戦!」
Excerpt: 「閣下との戦い、恐かったけど、楽しかったです!」
シンクがビスコッティの兵士と共に、ガレット獅子団との戦を戦う話。
個人的には前回は大好評だった訳ですが、今回も大好評の展開(ミルヒの可愛いルール...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2011-04-11 23:44
【DOG DAYS】2話 今期のブヒ枠はDOG DAYSで決まりだな
Excerpt:
DOG DAYS
#02 はじめての戦!
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 23:54:59.98 ID:XrBXAsGS0
ち..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-04-12 00:04
DOG DAYS 第2話 (レビュー/感想)
Excerpt: 第2話 『はじめての戦!』
Weblog: どっかの天魔BLOG
Tracked: 2011-04-12 00:09
DOG DAYS 第2話 「はじめての戦!」
Excerpt: DOG DAYS 第2話 「はじめての戦!」 感想
あらすじ
異世界フロニャルドに勇者として召喚されたシンク。
早速戦場に投入されて、めざましい活躍を見せることに。
親衛隊長のエクレールとも合流し..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-04-12 00:26
TIGER&BUNNY 第2話「はじめが肝心」
Excerpt: コンビを組むことになった虎徹とバーナビー。
でも動く石像の攻撃にいきなり終った!?
はじめが肝心どころか終っちゃうよ(汗)
石像が停止して無事でしたが(^^;
▼ TIGER&BUNNY 第2話..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-04-12 00:37
DOG DAYS EPISODE 2 「はじめての戦!」
Excerpt:
<感想>
シンク・イズミが初めて闘った・・かなり敵を倒したようです。
SASUKEよりもかんたんなセットみたいですね。
でも本当の敵は、キュアメロディ・・いやレオンミッシェルだったようです..
Weblog: しるばにあの日誌
Tracked: 2011-04-12 05:08
DOG DAYS EPISODE 02『はじめての戦!』
Excerpt: 勇者降臨。
ロランにこの世界の戦の作法を確認し、シンクは早速参戦する。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-04-12 05:30
DOG DAYS EPISODE 02『はじめての戦!』 感想
Excerpt: 楽しい戦^^
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-04-12 05:42
「DOGDAYS」第2話
Excerpt: EPISODE2「はじめての戦!」「閣下と呼ばんか!この無礼者が!!」ルールもルートも覚えたシンクは戦へ「シンク・イズミ・・・行きます!」敵をどんどんノックアウトにしていく先陣に...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-04-12 05:49
DOG DAYS EPISODE 2 「はじめての戦!」
Excerpt: 知らないで呼んだのですね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-04-12 05:53
DOG DAYS 2話 初めての戦! 感想
Excerpt: やっぱり縞パンはどこの世界に行っても通用する下着なんですねw ッワカリマスよw
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-04-12 07:34
DOG DAYS 第2話「はじめての戦!」
Excerpt: ほんとSASUKE+たけし城だわw
SDミルヒちゃんのルール説明かわいかった♪
拉致られたとはいえ、シンクには渡りに船の世界ですねー
魔法も絡んできて、紋章砲はド迫力。
あれだけいろいろ吹っ飛んでた..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-04-12 09:50
DOG DAYS EPISODE 2 「初めての戦!」 感想
Excerpt: 予想してた内容とのギャップがある意味一番大きかった番組・・・ ミルヒオーレ「それはもちろん勇者様ですから」 シンク「違う!ガンダムだ!!」 シンク「勇者キーック!!!!」 シンク「..
Weblog: 起源風景
Tracked: 2011-04-12 22:01
DOG DAYS 第2話「はじめての戦!」
Excerpt: OP「SCARLET KNIGHT」キャラにそれぞれ性格が確立していて可愛くなってきました!
さて、今回は勇者シンクが初めての実戦となりました!
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-04-12 23:18
DOG DAYS 2話
Excerpt: おっぱいにタッチしたら何点ですか?
というわけで、
「DOG DAYS」2話
初陣の巻。
かわいくて優しくて素敵なほっちゃん姫のありがたい解説を挟みつつ、
勇者無双開始だオラァン!
おー、動く動..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-04-13 00:35
DOG DAYS EPISODE 2 はじめての戦!
Excerpt:
DOG DAYS 第2話。
勇者として召喚されたシンクの初めての戦―――。
以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-04-13 07:55
TIGER&BUNNY 第2話 「A good beginning makes a good ending. はじめが肝心」
Excerpt:
虎&兎 最強タッグ?
ヒーローへの想い TIGER&BUNNY2話
Weblog: 雑食生活の日々
Tracked: 2011-04-13 14:18
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第2話『はじめての戦!』の感想レビュー
Excerpt: 前回は驚かされましたが、はじめからこういう世界観だと判って見てみると、これはこれでアリじゃないかという気がして来た第2話でした。
簡単に言うと、今後も良いポロリをお願いしますw
お話的には、実戦形式..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2011-04-13 14:57
DOG DAYS #2
Excerpt: 勇者としてビスコッティ共和国に召還されたシンク。今回はいよいよ戦いの場に参加です!この戦いにはいろいろとルールがあるようです。武器で強い打撃を加えられると、この
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2011-04-14 12:20
DOG DAYS 第2話 「はじめての戦!」 感想
Excerpt: 勇者だけどアホです―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-04-14 17:18
DOG DAYS 第2話 感想「はじめての戦!」
Excerpt: DOG DAYSですが、異世界に勇者として召喚されたシンク・イズミは犬姫ミルヒからゲームのチュートリアルしてもらいます。雑兵は棒で叩けば猫玉になりますが、頭や背中を手でタッチしても猫玉になります。触手..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-04-14 23:27
TIGER & BUNNY 第02話 「A good beginning makes a good ending. はじめが肝心」
Excerpt: 大門ダヨ
大門的には今期一押しアニメ「TIGER & BUNNY」
ついにコンビを組んだタイガーとバニー(タイガーが命名)
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-04-15 01:56
★DOGDAYSEPISODE2「はじめての戦!」
Excerpt: 人間のシンクが勇者として異世界へ召喚される。要するにゼロの使い魔とまったく同じ設定だな。そして、シンクが参戦する。シンクは、ルール説明を受けてた。兵士を倒していく。強打...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-08-28 05:01
この記事へのコメント