【タイトル】「放課後!」
作 画 :10(眼鏡を外した和……可愛い♪)
ストーリー :9(オチなしのゆるゆる放課後ライフ)
演 出 :10(アイキャッチで使われていたカセットテープがまさかの伏線!)
軽 音 楽:9(唯達が軽音部に残していったもの……放課後ティータイムのアルバム)
=================================================================================
卒業式前日。目的のない集まりだった唯達3年生組の最後の学校ライフを描いている。
何かをするストーリーがお膳立てされているわけでもなく、視聴者から見ても何が起こるのか展開の読めず、かといってハプニングが起きて一騒動になる訳でもない。けれども今話が特別なのは、3年間過ごしてきた学校に別れをする時がきたことを唯達が自覚していることにある。
当たり前にいる“学校”を卒業するということ……中学、高校と卒業を経験したことのある者なら共感するであろう想いを唯達に表現させており、くだらない事でも楽しめている姿が、「けいおん」ならではであることを改めて感じさせる。
3年生であり、唯の幼馴染である和もきちんと描いている。和にとっては生徒会室が唯達の軽音部と同じくらい思い入れがあるのであろう。昔はなんか放っておけない子だった唯であったが、今では軽音部という仲間と共に前に進んでいる。それでも昔と変わらないままの唯でいるのだ。自然と笑みがこぼれたのもそのせいであろう。
学校の中で、時が過ぎていることを知らしめているのがチャイムの音である。
放課後を告げるチャイムが残された時間を意味しており、唯の焦る心に拍車をかけている。
梓もまた時間がないことを気にしており、最後の放課後であることの大切さを気にしている。
~高校生でやり残した事~
●ゴールデンチョコパンを食べる
●トンちゃんに餌をあげる
●残った部費の使い道
●窓がピカピカになるクロス……これはホームセンターデビューした紬が第2話で購入した物なのでは?
誰も彼氏が欲しかったと言わせませんね(苦笑)。恋より友情なのです!
「放課後とは人生の無駄遣い(律)」と「放課後ティータイムはいつまでも放課後です(唯)」とかけるなら、放課後ティータイムは人生の無駄遣いとも云える最高のバンドであったことにもなるのではないだろうか
まだまだ終わらない放課後の軽音部室……その余韻を残したまま締めたのも納得のいくものであった。
そして台詞のない最終回予告……もうありとあらゆる想像をさせる演出が憎い! 次回……泣いちゃうの…かな……
【一言&重箱の隅つつき】
唯がアイロン掛け。一人でできるところをアピール? 憂に任せっきりだった事も少しずつ自分でやり始めたようだ。
紬の興味津々事は今だ健在! 授業中の手紙回しも大事な思い出。紬の高校生ライフは輝きっぱなしでしたね。
放課後ティータイムの曲名リストであるが、『ふわふわ時間』から『カレーのちライス』は、ミニ・アルバム「放課後ティータイム」に収録されている曲であった。『いちごパフェがとまらない』と『○ney Sweet tea time』は初めて見るタイトルである。ベストアルバムが発売された時には、是非とも聴きたいものである。
この記事へのトラックバック
刀語 第09話 「王刀・鋸」
Excerpt:
居合とは人に切られず 人切らず ただ受け止めて平らかに勝つ
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2010-09-13 02:01
けいおん!! #23 放課後!
Excerpt: 卒業式を明日に控えて部室へ集まる軽音部の面々。
最後の放課後です。
Weblog: 在宅アニメ評論家
Tracked: 2010-09-13 03:20
けいおん!! 第23話「放課後!」
Excerpt: 「でも出来たよ、私たちのアルバム」唯たちが卒業式前日を学校で過ごす話。
前回で4人とも第一志望の大学に合格したので、もはやほぼ原作に�...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2010-09-13 03:24
けいおん!!(第2シリーズ)#23 放課後!
Excerpt:
(けいおん!シリーズ 第37話)
Weblog: しるばにあの日誌
Tracked: 2010-09-13 05:03
「けいおん!!」第23話
Excerpt: #23「放課後!」HTTのアルバム、完成!アイロンがけをする唯。律から電話で・・・「お!いいね~」そのまま学校へ行き、部室に行くと、みんなお茶してました10秒でど...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-09-13 05:54
けいおん!! 第23話 「放課後!」
Excerpt: 最後の放課後。卒業式の前日なのでしょうか?
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-09-13 06:18
けいおん!! 第23話「放課後!!」【感想】【人生の無駄使い】
Excerpt: 卒業式前日の朝。
たけのこTシャツを着てアイロンがけする唯に律から連絡が。
さっそく部室に向かう唯、そして澪・律・紬。
4人は朝から放課...
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2010-09-13 07:03
けいおん!! 第23話「放課後!」
Excerpt:
もう、終わっちゃうんだなぁ・・・
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2010-09-13 07:31
けいおん!! 第23話
Excerpt: #23 放課後!
「おはよう!」
音楽準備室のドアが開き、元気な声が飛び込んできた。唯だ。唯はぱたぱたと足を弾ませながら、私たちのいる奥の机のところまでやってくる。
「おーっす!」
律がスティックを..
Weblog: モノクロのアニメ
Tracked: 2010-09-13 10:50
けいおん!! 第23話 放課後!
Excerpt:
明日が卒業式でもう学校に来なくてもいいのに、みんなでダラダラ部室でティータイム。お前ら何杯お茶飲むんだよw 管理人も連れションしたいぞ!
Weblog: 猫が唸る感想日記
Tracked: 2010-09-13 17:18
けいおん!! 第23話
Excerpt: けいおん!!の23話は、卒業式前日に桜ヶ丘高校で最後のティータイムと放課後です。
Weblog: ホビーに萌える魂
Tracked: 2010-09-13 17:43
けいおん!! 第23話
Excerpt: けいおん!! 第23話
『放課後!』
≪あらすじ≫
いよいよ卒業式前日。律の呼びかけで集まった唯たちだったが、特にやることが見当たらな�...
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2010-09-13 18:30
けいおん!! #23『放課後!』
Excerpt: 家でアイロンをかけていた唯。
そこへ律から電話がかかってくる。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-09-13 20:49
けいおん!!23話
Excerpt: 立つ鳥跡を濁さず。というわけで、「けいおん!!」23話卒業前小景の巻。巣立ちの一日前。大げさかもしれないが、それは古き世界と新しい世界の分岐点。いわばAngel Beats!の舞台みたい...
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2010-09-13 21:21
けいおん!! #23「放課後!」
Excerpt: 自宅で翌日の卒業式の準備をしていた平沢唯に、田井中律から電話が入って軽音部の部室に集合する事になりました。3年生は卒業前で休みとは言え、1・2年生は普通に授業がある。みんなを集めたものの何も考えていな..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2010-09-13 21:30
けいおん!! 第23話「放課後!」
Excerpt: けいおん! ! 「ごはんはおかず/U&I」あぁ、もう終わり間近なんですね…
今回は最終回直前ということで、お別れを強く意識させられるお話でした(...
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2010-09-13 23:29
けいおん!! 第23話「放課後!」感想
Excerpt: 今回は卒業を控えた唯達がその前日、学校で1日を過ごす話。唯達にとって軽音部最後の1日はどんな1日になるんでしょうか?とにかくけいおんは最後までけいおんのようです。
Weblog: コツコツ一直線
Tracked: 2010-09-14 16:46
けいおん!!第23話「放課後!」
Excerpt: いよいよ卒業が近づいて来た唯たち------------。明日、卒業式。今日は制服にアイロンかけたり、準備はOK。でも、何をしようか・・・と言う事で、ノープランだったけど、ひとまず律の提...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2010-09-14 18:42
けいおん!! 第23話「放課後!」
Excerpt: 卒業式前日を描いたお話。
いろいろなものが終わっていくんだなーという実感が…
まだ番外編も残ってるけど、本編では見納めかもしれない唯の変T。
どれだけ映像で登場したか見てみたくなってきた。
10枚以..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2010-09-15 16:42
◎けいおん!!第23話「放課後!」
Excerpt: ユイさんがスカートにアイロンあてる。そして、黒いストッキングにはあてない。そして、ユイがホッホッホッホッっとシマブー先生みたな掛け声で学校にやってくる。卒業式前日、みん...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-01-04 06:14
この記事へのコメント