【パーソナリティ】柚木涼香(エルルゥ役)
【ゲスト】釘宮理恵(カミュ役)
【オープニング】
エルルゥ「皆様こんにちは。エルルゥです。今回もエルルゥの小部屋に遊びに来てくださって(笑)、ありがとうございます。このお部屋では、私達が住むトゥスクルの情報をお伝えしていきますので、楽しみにしていて下さいね」
トントン
エルルゥ「あら? 誰かいらしたみたいですね。ちょっと失礼しま~す」
【ゲストへの質問コーナー】
1.最近感動したことはありますか?
昨日観たお芝居。
2.最近お気に入りの食べ物はありますか?
米粉系。ロールケーキとパンがすごくモチモチして美味しい。
モチモチ感があるものが好きで、もち米や赤飯も好き。
涼香「食べた~い。これは専門店とか?」
理恵「ううん。普通のケーキ屋さんで、米粉使用とか書いてあるやつ」
涼香「あ、米っ娘なんだね、理恵ちゃん」
理恵「あれ? 掛ってんの?(笑) 米っ娘? 米っ娘だ!」
3.お気に入りの場所を教えて下さい。
これから暖かくなるからお外かな。
家の近所にある公園に是非行ってみたい。1年前に引っ越して以来一度も行ったことがな いとのこと。
4.小さい頃になりたかった職業って何ですか?
司書。小6や中学時代の夏休みに毎日図書館通いをしていた時期があった。一日いても 飽きず、図書館という空間が好きだったという。
5.理恵ちゃんの絶対観た方が良いよ~と思う映画を教えて下さい。
『サウンド・オブ・ミュージック』。名曲ばかりなので是非観て欲しい。
『アメリ』も主演の女優が超可愛いとのこと。
【トゥスクル最強決定戦!】
カミュと云えばウルトリィと同じ法術使いの女の子。
『カミュのドキドキテレパシーゲーム』
「うたわれるものキャラクターの中で○○○なのは誰?」という問題が出題されており、理恵さんがその回答を答えて柚姉が、どんな問題だったかを当てるゲーム。
1.ハクオロ
涼香「まず普通に……うたわれるものの中で一番……エロい?」
理恵「え~~! や~~!! ほんといたってまともな言葉がはいります」
涼香「一番、優しい」
理恵「なんていうのかな~」
ひらがなで三文字。日本人の美点と通じるというヒントを出すのだが……
涼香「過労?」
理恵「違う!(笑) 過労は、その三文字の頑張ってやった結果、過労に繋がる」
タイムリミットとなり、正解できなかった柚姉。答えは“まじめ”。ベナウィかになら真面目という答えがでるのだが、ハクオロはオイタはする、政務はサボる。ヤルことはヤッているため、真面目とは思えないのであった。
理恵「わたしがよく分かってなかっただけかな、ハクオロさんの事」
エルルゥから見たハクオロと、カミュから見たハクオロとは印象が違うようである。
2.エルルゥ
○○をしているキャラクターをエルルゥと答えた理恵さん。
涼香「女磨き? 恋? 怒って? 家事?」
段々近づいてきた柚姉。ご飯作りと答えて正解となる。問題は、「料理をしていると思うキャラクターは?」であった。
3.ウルトリィ
○○にしたいキャラクターにウルトリィを選んだ理恵さんであるが、即座に“嫁”と答えて正解する柚姉。
4.アルルゥをやめてササンテ・インカラに変更
○○だと思うキャラクターなのであるが、アニメのキャラクターだけあってみんなに該当するものであるという。集団の中で目立つ・○○的というキーワードをヒントに“個性的”の言葉がようやく出てきて正解。“毛が薄い”“ロリ”“能天気”の回答から修正されて辿り着いた回答であった。
ご褒美は『ヨックモック』の手立てプリン。初めての食感でとても美味しいと2人とも絶品のプリンであった。
【うたわれるもの心理テスト】※新コーナー
このコーナーは、柚姉と理恵さんの本当の姿を知るためのコーナー。
4択問題を直感で答えて判断するもの。
Q1.あなたは子供の頃から運度神経が抜群で、さほど努力しなくてもオリンピック代表になりました。さて、あなたは何の種目で代表になったでしょうか?
1.モーグル 2.フィギュアスケート 3.カーリング 4.スキージャンプ
柚姉と理恵さんは共にフィギュアスケートを選択。
これは仕事に対して、どれくらい出世し易いのかが判るテストであった。2人の結果は、あなたは気持ちは前向きですが、出世に対しては夢ばかり追ってあまり頑張らない人。
1番は、前向きな人で仕事に対して意欲的に頑張る為、評価が高く出世しやすいタイプ。
3番は、集中力のある人で、仕事に対して一生懸命やるのですが、要領が悪くて出世に対して評価が上がり難い。
4番は、エネルギッシュな人ですが、仕事に対しては頑張る時と怠ける時が激しく、楽して出世を考える人。
Q2.あなたは可愛い雄犬のペットを飼っています。そのペットを外で遊ばせていたのですが、ちょっと目を離した隙に何処かへ行ってしまいました。腹が立ってヘトヘトになるまで探してやっと見つけることができました。さて、そのペットは何処にいたのでしょうか?
1.他所の家で豪華なエサを食べていた 2.雌犬と仲良くしていた
3.公園でぼんやりしていた 4.保健所に捕まっていた
柚姉は2 理恵さんは3を選択。
これは恋愛で、あなたがどんな時に、相手に対して冷めてくるのかが判るテスト。
3番は、実は行動的になりたい人で、相手に対して刺激がなくなると冷める人。
涼香「どう、あってる?」
理恵「なるほど~あってるかも」
涼香「私、割と相手の嫌な所を見ちゃっても我慢して付き合っちゃう」
理恵「え~!! 本当ですか~! ズバズバ言いそうなのに」
涼香「それで最終的に痛い目みる……別れるって決断すればいいのに、そうになっていくのもお付き合いが長くなれば当然かなと思って、全うしなくちゃって思っちゃうの」
理恵「すごい~そうなんだ~」
涼香「理恵ちゃん決断しちゃう? もうこの人とは先がないなと思ったら」
理恵「決断する前に、“もっとこいやー!”って感じ」
涼香「(笑)すごい、すごい! なるほど」
2番は、少し焼きもち妬きで、相手が他の異性と仲良くしだしたら、相手に冷める人です。
涼香「焼きもちはもちろん妬くけど、だからといっては冷めないな」
1番は、計算高い人で、尽くしても見返りがなくなると相手に冷める人。
4番は、被害妄想のある人で、相手から束縛をされるとなんとなく冷める人。
Q3.温泉旅行に行きました。とても楽しくて思い出もいっぱいできました。そして明日は最終日となり、今夜最後の夕食です。さて、その夕食に食べた印象に残る食べ物は何だったでしょうか?
1.ステーキ 2.豪華なフルコース 3.ケーキ・ピザ 4.刺身・寿司
柚姉と理恵さんが選択したのは共に2番。
これは失恋しそうな時のあなたの態度が判るテスト。
2番は、思い込みの激しい人で、失恋しそうな時は、興奮してストーカー気分になり復讐心が高まったりする人です。
涼香「最後になんかやってやろうって思っちゃう?」
理恵「ううん。思わないですけど、思い込みは激しいかもしんないですね」
涼香「私は、自分が悪かったんだなってすごい思っちゃう」
理恵「ああ~私もそう思っちゃいますね」
1番は、失恋しそうな時は、他の相手も頭に浮かべながら、今の相手を強く説得する人。
3番は、楽しい恋をしたい人で、失恋しそうな時は、相手に気持ちを元に戻すように必死で楽しい恋愛を演じる人。
4番は、少し控え目な人で、失恋しそうな時は、何も言えなくて陰で落ち込んでいる人。
心理テストの感想を特に面白くはなかったと評する柚姉。
理恵さんの恋愛感が少し聞けたものの、最初にして最後となるコーナー……かもしれない。
【エンディング】※バックミュージックは『うたもの絵巻』よりカミュの『永久に』
涼香「さて、今回の放送はここまでに? ここまで? ここまで? えと、如何でしたか?」
理恵「はい、なんかこうゆう形で柚姉と喋るのって初めてだったので、すごい新鮮な感じがしました」
理恵さんからの活動報告は特になし。インフォメーションより、OVAうたわれるもの第3巻は6月23日発売予定を目指しており、アルルゥとトウカがメインのストーリーとなる。
涼香「それでは、今回はここまでになります。お相手はエルルゥ役柚木涼香と」
理恵「カミュ役釘宮理恵でした」
涼香「それでは皆さん、また私の小部屋に遊びに来て下さいね」
涼香&理恵「ばいば~い!」
【名言】「もっとこいやー!」(理恵)
【総評】第24回と合わせて一番組を前後編に分けた構成となっており、【オープニング】はおそらく第24回の使い回し。挨拶トークなしに【ゲストへの質問コーナー】をしており、前回の内容を聴かなければこの番組の流れは掴めないことであろう。さらに、2回続けてのエンディングコーナーとあってネタ切れが現れていた。前回の「たまごっち」の内容には触れておらず、別作品であるものの理恵さんが出演する作品について何も語られなかったのは物足りなさを感じる。第25回のオープニングトークを省いたように、第24回のエンディングコーナーを省いて今回にまとめても良かったのではないだろうか。
全体的に控え目な印象であった理恵さんであるが、先輩である柚姉を立てて話している傾向にあったように思える。柚姉のエロネタに理恵が相乗りすることはなく、自重せざるを得なかった柚姉であるが、それでも恋愛話について2人の価値観が語られいるのは貴重である。
この記事へのコメント