4月26日
なずなが朝の体操に仲間入り。誘われなければ自ら参加することを躊躇していたであろう。
なずなの笑顔は、仲間に入れてもらったことに対する嬉しさと、楽しそうにしている宮子達を見てこぼれた笑みでもあるのだろう。
吉野屋先生の春を探しに行く授業をそのまま描かずに昨年の10月15日の出来事へ。
メランコリーな吉野屋先生であるが、先生からの視点というよりも先生の様子を見ているゆの達の視点で描かれている。
食堂のメニューにある『ゴールデンウィークランチ』と『木の葉丼』が気になる(笑)。実写されなかったのが残念。吉野屋先生がはまった恋愛小説だが、ゆのはトキメかず。大人の恋はまだはやかったのだろうか(笑)。多分宮子も、ご飯の方が大事とすぐに読むのをやめてしまいそう(苦笑)。
「4月26日~4月27日 恋愛上級者」(ゆの視点)
そして再び4月26日に。今度はなずなが見られる番に(笑)。
ひだまり上級生組の恋愛経験度は……一番最初に彼氏ができるのはなずななのかも(笑)。
乃莉もなずなにドキドキ展開で、男女問わず守ってあげたくなるタイプのなずなは恐るべし。
吉野屋先生の情報収集能力も流石! 普通科のなずなの情報をどこから? しかしながら吉野屋先生は母性本能をくすぐられるというよりは、行き過ぎ度が高い為、逆に引かれてしまいそう。
この記事へのコメント