【パーソナリティ】白石稔(ミ・ヌルゥーズ役) 内田彩(アスクール役) 合田彩(ク・フィーユ役)
【ゲスト】伊藤敦(企画プロデューサー)
【恒例の近況報告】
白石稔:秋葉原あるアフレコできるメイド喫茶に行っていた。今度戦国メイドカフェに行きたい。
内田彩:DS『クロノ・トリガー』を合Dとしてる。白石さんはスーファミ時代でプレイ済とのこと。
合田彩:亀太が脱皮。
惑星連合上層部のコマンダーより、ク・フィーユに指令。ミ・ヌルゥーズ室長に対して、「大好きです。愛してます」と連続で5回は繰り返す。
うっちーとごーでぃーとパウーク役の松元恵と3人でを作ったらどんなのかを飲み会で話していたとのこと。ミ・ヌルゥーズは2週目から攻略できるキャラ。もしくは被対象キャラのサポート役かなと想像したらしい。
内田「もしやったら誰を一番最初におとしたいですか?」
白石「う~ん、そうだな~。とりあえずでも俺全員いくだろうから」
内田「え~」
合田「大好きです。愛してます! 大好きです。愛してます! 大好きです。愛してます! 大、『キディ・ガーランド』の恋愛シュミレーションゲーム好きです。愛してます! 大好きです。愛してます! 大好きです。愛してまぁます! だからク・フィーユおとして!!」
白石さんがよく行っていたのは秋葉原『とらのあな』の上階にあったメイド喫茶「Cafe with Cat」であった。今では閉店しておるものの、静かで居心地が良かったお店だったとのこと。うっちーもメイド喫茶にいったことあり。可愛い制服を見るのが好きだとか。ごーでぃーはまだ経験なし。
【今回のスイーツ】
『シャルパンティエコンテンポラリーキュイジーヌ』。略して『シーキューブ』のチョコレートケーキ。脚本のきむらひでふみさんからの品であり、6話のBパートでアスクールが食べていたケーキとごうでぃの誕生日ケーキをあわせて選別した品であった。
合田「チョコレートの味がすごいしっかりする」
内田「美味しい」
白石「チョコパウンドケーキなんだけど、こっちが弱冠甘めじゃなくて、ビターなほうにいってて、外のチョコレートケーキもカフェオレとまではいわないにしろ、控え目になってて、見た目からすると甘さ爆発みたいになるかなと思いきや全然あっさりしている」
【第6話について】
若本さんのアドリブが全開。タマの「タマタマ~マ」の台詞などはすべてアドリブであった。
白石さんの即興曲は全3曲あったのだが、採用されたは1曲だけ。
ゾマ役の瀧澤樹さんのあだ名が“ハム太郎”に。ゾマがイヴェールにキスをするシーンの一番テストで、キス音の擬声音を「はぁむ」としたから。“ハァム”という呼び名からハム太郎のあだ名になったのであった。
【企画のコーナー】
白石さんのミ・ヌルゥーズ役がぴったりな理由。白石さんは子供の頃から女の子っぽい面があったという。女の子用のベビーラーメンの付録を集めていた。シルバニアファミリーをよくやっていたとのこと。おねえ調の方が意外と噛まずに喋れるのであった。
お酒の魅力について
本心が知れること。普段話ができない人でも話ができて、言いたい事がいえる。日本酒が大好き。(ごーでぃ)
洋酒が好き。ビール、レッドアイが大好き。最近は佐藤順一音響監督のせいもあって、ホッピーが好きになった。(うっちー)
コップ2杯くらいで酔う。精神を和らげて、腹をわって話ができるきっかけにさせてくれる。(白石)
ドクターストップがかかって飲めない。血圧が高いためで、上180・下110の高血圧。(伊藤P)
構成作家とは
ベースは通常の作品のプロデュース上の仕事で、その延長線上にある仕事。本編のアニメーションから派生するラジオで、本編を盛り上げる為に番組を作っている仕事。声優さん達の個性やキャラクター性を引き出して展開させていく。番組編成やコーナー企画を考えて番組を作っていく。アニメーションは制作よりだが、ラジオの構成的な仕事は宣伝よりな仕事なのだという。
【ラジオミニドラマ】
きむらひでふみさん書き下ろしシナリオ。
さうんどおんり~第六話「成長促進」
いつもの陽気さが消えているものの、きちんとオーダーをとるアスクールと注意力散漫でへまばかりのク・フィーユ。
いつも2人を見つづけているミ・ヌルゥーズ喫茶室長は、そんな彼女達を心配する。
いつものドジっ娘あわてんぼのおまぬけ娘のアスクールと記憶力良し子のツンデレに戻ったク・フィーユを見ながらミ・ヌルゥーズは、2人が少しずつでもいいから成長していくことを切に望むのだった。第7回は「冷蔵庫・冷凍室」。
【ミヌ姐さんの泉】
相談は「ロケ太りをなんとかしたい!」
普段の食生活を改める。軽い運動をする。疲れを体にためないこと。
一言でいうと『○×▲(規制音:ぽっきゅ~ん!)へ行きなさい!』
【感想】
二本録りじゃない前振りも、映像で同じ服装であることの言い訳をしなくてはならないのであった。伊藤Pによる業界用語の基礎解説が遂にスタート! 惑星連合上層部のコマンダー指令だが、次は白石さんの番? 近況報告では合田さんの亀太観察日記が続く模様である。
『キディ・ガーランド』の恋愛シュミレーションゲームは、なかなか面白い企画であるが、各ESメンバー同士のバトルを楽しむ格闘ゲームとしても企画できそうである。もっとも『キディ・グレイド』のゲーム化は実現しなかった。果たして伊藤Pの力で『キディ・ガーランド』が新たに派生していくのか期待がかかる。うっちーが攻略したいキャラはシェイドとのことで、イケメン強し! といったところか。
この記事へのコメント