「キディ・ガーランド」GTO喫茶室「タッチ&ゴー!」第5回

【放送日】2009年12月11日
【パーソナリティ】白石稔(ミ・ヌルゥーズ役) 内田彩(アスクール役) 合田彩(ク・フィーユ役)
【ゲスト】伊藤敦(企画プロデューサー)

【恒例の近況報告】
白石稔:マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」を観て感動。
内田彩:出張デリバリーのイベント用にポスター撮影をする。
合田彩:亀太が浮島に潜り込んで巨大亀太に。12月16日が誕生日で、欲しいプレゼントは亀太の餌と下着。黒ぱんつのク・フィーユに感化されて、下着選びが黒系になっているのだった。

惑星連合上層部から監査に訪れたコマンダーから、アスクールに話す言葉の最後に「にゃん」をつける指令が出される。

「タッチ&ゴー!」出張デリバリー! 来場者にプレゼントされるポスターの撮影で、白石さんはミ・ヌルゥーズ役として女装。胸パットは紙製。写真に慣れている白石さんの撮影を見て勉強になった内田さんと合田であった。

【今回のスイーツ】
伊勢丹新宿店にある『L'OLIOLI 365(ロリオリ 365)』のピンククーヘン・ミルククーヘン・ホワイトクーヘン。アイスキャンディーの形状で片手で持って食べられるサイズである。

内田「チョコレートの層が分厚くて、バームクーヘンすっごくしっとしてて美味しいにゃんね」
合田「チョコレートが甘すぎない。バームクーヘンを串刺しにするという発想が面白い」
白石「酸味が強くてホワイトクリームの甘さと苺の酸味が重なってチョコレート臭くない。弱冠チョコレートがでかくて硬いのでちょっと甘すぎるかなっていう気もするんだけど、木苺のおかげでまったく抑えられてる」

曲紹介は第6話のEDタマこと若本規夫が歌う『夢でもいいさ』。
【タマ役の若本さんについて】
師匠はやっぱりすばらしい。
“みゅ~ん”じゃやりようがないと言ってても、存分にやってる。

【企画コーナー】
遂にメール紹介。
投稿されたメールで読まれたのは……はい、私です(苦笑)。サークル名『サイネリア』の名前で投稿しておりました。

【ラジオミニドラマ】
きむらひでふみさん書き下ろしシナリオ。
さうんどおんり 第五話「臨時休業」

創立祭の日、喫茶室内でただ一人のミ・ヌルゥーズ。ここぞとばかりに自身のオンステージマンワンショーを披露。
一曲目は『恋のミ・ヌルゥ伝説』。
~みんみんミラクル ミ・ヌルゥーズ みんみんミラクル ミ・ヌルゥーズ♪~
二曲目はオリジナル曲の『ミ・ヌルゥ伝説パートⅡ』
三曲目『カボチャプリンのうた』を歌う前、“かぼちゃプリン”に反応したアスクールによって、隠れ見がバレてしまうク・フィーユ達。式典会場へ案内係りの手伝いにいった2人だが、受付嬢の制服に着替えないといけなかった為、一旦戻ってきたのだった。
なんとかして2人に見られた事を忘れてもらおうとするミ・ヌルゥーズは、式典で大事件が起きるよう神に祈るのであった……。
出演はアスクール「聴きたいな~」の内田彩。
ク・フィーユ「私、何も見ませんでした」の合田彩。
ミ・ヌルゥーズ「何か起きろ~」白石稔。
第六回は「成長促進」。お楽しみに。

第9話のサブストーリー。喫茶室での出来事のあとに起きたGソサエティ事件の騒動で、ミ・ヌルゥーズの願いは叶ったことになるのだが……。ミ・ヌルゥーズワンマンショー回でもあり、完全即興の曲を披露した白石さんの熱演が冴えわたる。それにしても、乙女の怒りは恐ろしい……。

【新コーナー ミヌ姐さんの泉】
相談は『女性と上手くトーク出来るようになりたい!』
ポイント1 相手の話していることに関心をもつ
相手の好きな事を知る。髪型やアクセサリーなどを褒めてあげる。
まとめると『○×▲(規制音:ぽっきゅ~ん!)へ行きなさい!』

【感想】
映像での配信割合が増え、配信時間も70分に突入!
『上層部からの指令』『ミヌ姐さんの泉』という新企画が導入され、内田さんがターゲットにされたのであるが、アドリブが達者な白石さんはともかく、内田&合田さんにとっては、即興ネタは厳しいハードルとなることであろう。
ごーでぃーの名称表示が『合D』に決定。規制音はアスクールの“ぽっきゅーん!”に。
投稿メールの最初に自身のメールが読まれたことには感激♪ 改めて聴くと恥かしいものですね(笑)。
編集なしの放送なのであろうか、無駄に時間を費やしている印象はなく、トークにしても一生懸命な取り組みさが伝わる。スイーツコーナーで休憩を挟んでいることもあり、終始元気いっぱいの出演者達であった。

(参考までに)
キディ・ガーランド公式ホームページ
http://www.kiddygrade.com/
キディ・グレイド解説部屋
http://www5b.biglobe.ne.jp/~saineria/kiddygrade.htm
キディ・ガーランドファンページ
https://hiziriramu.seesaa.net/article/200909article_14.html

Baby universe day
ランティス
2009-11-25
アスクール&ク・フィーユ(内田彩&合田彩)

ユーザレビュー:
清々しいんじゃないで ...
パワフル全快!ノリノ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランドファンページ
Excerpt: 2009年10月15日より放送スタートとなる「キディ・ガーランド」を記念して、新たにファンコーナーを新設致します。 総合的な案内をまとめていくと共に各話の解説にも臨んでいきたいと思います。 キディファ..
Weblog: サイネリア~わたしのひとりごと~
Tracked: 2010-02-15 00:06