キディ・ガーランドぴゅあ 第6話「たっち・and・ごー」

【主な登場人物】
ESメンバー見習い:アスクール
ESメンバー見習い:ク・フィーユ
喫茶室長      :ミ・ヌゥルーズ
ESメンバー    :トリクシー
ESメンバー    :トロワジェイン
謎の組織のサングラス男
謎の組織の首領2人

【あらすじ】
本日もGTO喫茶室「Touch Go!」でウェイトレス業務をこなすアスクールとク・フィーユ。
その2人の様子を見にトリクシーとトロワジェインが訪れる。彼女達はGクラスのESメンバーであった。謎の三人組に執拗に狙われるアスクールとク・フィーユは、トリクシーに助言を仰ぎ、徹底抗戦で挑むのだが、火力が増した高級品の戦闘マシンに苦戦する。しかし、トロワジェインの特殊能力によって窮地を脱したアスクール達は、三人組を撃退するのだった。

【解説・批評】
本話は先輩から後輩へのメッセージであった。

新キャラクターのトリクシーとトロワジェインであるが、アスクールとク・フィーユとは面識があるようである。2人がパートナーになったことに興味を持っている様子から、アスクールらの性格・人柄を熟知しているものと思われる。

トゥイードゥルダムに“最強の秘密兵器”と言われる事からも、その特務は特別な事柄になるのだろう。これまで姿を現さなかったのも、GTO本局に戻るのが久しぶりであったからと推測される。
アンオウ曰く“GクラスのESメンバー”であることから伝説的な存在であるのだが、「ヒキョウな戦法」では勝負に負けない自信をもっており、正攻法ではない傭兵経験を生かした戦い方になるのであろう。負けず嫌いな性格は、昔から変わらないままである。

そのトリクシーに対して“女の子はエレガントにしなくては……”と、口癖のように注意するトロワジェイン。戦闘マシンの制御をいとも簡単にしてしまう特殊能力をもつ事から推測される人物は……かつての主人公に他ならない。姿を変え続けてきているのは理由ありなのであろうから、その正体は未だ明かさずである。

GTO喫茶室が一番ステキな場所であることに気付くのは、アスクールとク・フィーユが本当のESメンバーになってから。2人がパートナーとして互いの知り、分かりあえてきた場所でもあり、心やすらぐ場所の大切さを忘れてはいけないというメッセージなのであろう。ESメンバーとしての特務は危険を伴い、命懸けの仕事であることを身を持って知ることになるからだ。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランドファンページ
Excerpt: 2009年10月15日より放送スタートとなる「キディ・ガーランド」を記念して、新たにファンコーナーを新設致します。 総合的な案内をまとめていくと共に各話の解説にも臨んでいきたいと思います。 キディファ..
Weblog: サイネリア~わたしのひとりごと~
Tracked: 2009-11-14 12:59