戦人が魔女に屈服! 完全敗北といってもいい程の負けっぷりとベアトリーチェの残虐さが際立っている。
碑文の謎解きが本当の目的であることを認識するのだが……時すでに遅しか。
【使用人室での惨劇がこれまでと明らかに違う点】
ベアトリーチェが密室殺人を行なう際、必ず扉に魔法陣を描いていた。
魔法陣は魔法の存在を信じさせる要素の一つでもあり、この殺人が人によるものではなく、魔法によるものであることを示すものでもあったはずである。
礼拝堂の扉と朱志香の部屋の扉には描かれてあって、なぜ使用人室の扉に魔法陣がなかったのか?
楼座達が使用室にやってくる間に描く時間がなかったのだとすれば、それは人の手による仕業であることを証明している。魔法によるものならば、一瞬でできることであるからだ。
使用人室からマスターキーを使って熊沢と南條は部屋を出て施錠することもできるのである。そして二人の鍵をいれた魔女の手紙を持たせて、皆と一緒に堂々と使用人室にはいればよいのである。
夏妃の部屋で譲治と紗音が大ピンチ!
碑文の謎解き以外には魔女の儀式を止める事ができないのであれば、霊鏡を手に入れても勝ち目はない!?
ベアトリーチェが召喚したシモベが実行犯となっているが、そもそもベアトリーチェは、魔女と魔法の存在を信じる者にしか魔法をつかえないのではないだろうか。
この記事へのトラックバック
うみねこのなく頃に #10
Excerpt: 熊沢さんと南條医師が殺されたことを、使用人たちは楼座へと伝えました。しかし、その話は全く要領を得ません。そこで、みんなで2人の死体を確認に行くことに・・・。ところが、再び...
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2009-09-10 04:26
うみねこのなく頃に 第10話「Episode II - ? accept」
Excerpt: 「信用できないわよ、家具共」 夏妃の部屋にある「魔除けの鏡」を手に入れようとした譲治達が襲われる話。 やっぱ、楼座は第一の晩で殺さ...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2009-09-10 05:12
「うみねこのなく頃に」第10話
Excerpt: 第10話EpisodeII-V accept新たな殺人事件が起きたのを機に、自分たちだけで屋敷の一室に立てこもる一族の者たちをよそに、譲治だけは愛する紗音とともに行動することを決意する・・・。バトラ、..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-09-10 05:12
うみねこのなく頃に 第10話「EpisodeII-Vaccept」
Excerpt: 新たな犠牲者----------。犯人は、嘉音の姿をしていたけれど・・・。だがどういえばいいのか・・・使用人たちの言葉は的を得ない。そこで全員で事件現場へ向かう事に。だが施錠されたその現場に、血だまり..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2009-09-10 07:23
うみねこのなく頃に 第10話「Episode2-5 accept」
Excerpt: 晴れない疑い。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2009-09-10 18:59
うみねこのなく頃に 第10話 episode Ⅱ-Ⅴ「accept」
Excerpt: 熊沢チヨと南條輝正先生が死に、発生した状況にすっかり混乱する郷田俊朗。発見されたのは重傷を負った嘉音だが、その後は明らかに別の存在だった。郷田だけがやたらとパニックなのは、彼が紗音や源次のような「家具..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2009-09-10 20:55
◎うみねこのなく頃に第10話「accept」
Excerpt: ローザは、シャノン、ゲンジ、ゴウダに事情を聞く。そして、バトラに説明する。ゲンジは、血まみれのカノンが来たことをいう。そして、カノンがクマサワさんとナンジョウを殺害したけど、それはカノンではなかったと..
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2009-10-21 02:13
この記事へのコメント